ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年02月16日

Fショーレポ@アユ編

Fショーレポ@アユ編今年のアユ竿の目玉はメタルトップ採用のDaiwaグランドスリムⅢでしょう。バスロッドのSTEEZグレイゴーストや、船竿に採用されている形状記憶チタン穂先をアユ竿に・・・穂先の軽さが命のアユ竿にメタルトップは致命傷では?と思いきや、そこはグランドスリム!持ち重り感は皆無でした。

振った感じ、自分の銀影競技中硬硬より柔らかく感じたので、テスト担当の伊藤正弘さんに話を伺ったところ「確かにチューブラーより柔らかい。でもソリッド(SF)より硬い。ドンピシャの中間」との事。村田満さんも「試合は柔らかい竿でっせ!だから韓国竿の高橋ユージは強いんや」と皮肉w


Fショーレポ@アユ編シマノで気になったのは競-スクデット。謳い文句は、空前の超先調子が生む驚異のオトリコントロール能力・・・これ、中々いい!けどウエアからオトリ船までDaiwa製品で統一してる自分は、今更シマノは使えないw

って言うか、グランドスリム41万円、競-スクデット25万円・・・無理無理タラ~

買えるレベルの話では、参考出品ながらサンラインのシャツがイイですねキラキラアユ釣りでは吸水速乾のシャツがデフォ。従来は地味なのばかりだったので、僕のようなヤング鮎氏wは待望のアイテム!是非とも製品化を!

Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さいニコニコ
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎竿展示会2025(銭屋さん)
新竿欲しいな~
鮎釣りまとめ 2024
台風が来る前に(神流川 南甘)
釣りにならん(神流川 南甘)
手甲グローブ導入
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎竿展示会2025(銭屋さん) (2025-03-09 13:40)
 新竿欲しいな~ (2025-02-11 13:39)
 鮎釣りまとめ 2024 (2024-09-23 11:41)
 台風が来る前に(神流川 南甘) (2024-08-15 19:22)
 釣りにならん(神流川 南甘) (2024-08-03 18:01)
 手甲グローブ導入 (2024-07-17 19:44)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:28│Comments(4)鮎釣り
この記事へのコメント
おおっ!シャツすげーカックイイー!
Posted by 弟子1号@買うならエアエッジ at 2007年02月16日 22:08
>>愛弟子1号
サンビームでは2/17~28日の間『鮎竿早期予約会』を開催します。
DとS社は20~30%。G社は15%OFF。更に『5%のお買い物券』つき!?
エアエッジは昨シーズン物だから30%引きだろうね・・・逝っとけば?クククw
Posted by 狂的KOJI at 2007年02月17日 19:13
買うぞ、この男は!競技クラスならポーンと買ってしまうタイプだ。
あっ、おれ?おれはゼロドライブかエアトルクで迷ってる
そして買わなかったりする・・・
Posted by yajin at 2007年02月18日 17:41
>>yajinどの
ポーンと買ってるように見えますけど、実は分割払いだ(笑)
ZEROドライブは「超おもすれー!!」と、KWIクンが興奮気味に話してました。
今年も能生にソバ食いに行きましょうねwww
Posted by 狂的KOJI at 2007年02月19日 18:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Fショーレポ@アユ編
    コメント(4)