2007年05月09日
TALEXフェア
過去の狂的Blogでもネタにしたけど、お世辞抜きでTALEXは良く見えるレンズなのね。だってさぁ、バスフィッシング界一番のコダワリ王、世界のベタナと、女子高生のチラパンが見たいが為に、率先してトラック稼業もこなす狂的KOJIが選んだレンズだもの、見えないワケが無いじゃん

実は最近、TALEX愛好者が増えてんのよ!鮎釣りのトップトーナメンターにもTALEX愛好者多し!ちなみに、狂的KOJIの周りでも、海人、カンツリ人、鮎人と、全ての釣り人にTALEXが蔓延中(笑)
そんな人気のTALEXレンズ、ネットで容易く買うことも可能かもしれません。が、やはり信頼のショップでフィッティングまでしてもらう事が大事。更に言えば、魚釣りのわかる店・・・です。もし、北関東に・・・いや、群馬県前橋市まで行ける方なら「オプトさいとう」さんを自信を持って勧めますねぇ。残念なのはホームページがチョイと弱い事ですか・・・
って事で、TALEXレンズに興味がある人は、直接話しを聞いてみたら良いと思う。(5月末日までフェア開催中!!)
オプトさいとう
群馬県前橋市元総社町1-33-1
027-251-2205
営業時間は朝9時から19時。毎月第二日曜が定休です。
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 22:16│Comments(10)
│お知らせ
この記事へのコメント
ボクもTALEX愛用チウ。
メインはアクションコパー+ブルーミラーコーティング。
コントラストがハッキリと見えますね。
東京で信頼できるお店は、新宿のメガネのスエナガ。http://www.megane-suenaga.com/
ホムペを見ればお分かりなように、バスプロ諸氏もご愛用だそうでし。
メインはアクションコパー+ブルーミラーコーティング。
コントラストがハッキリと見えますね。
東京で信頼できるお店は、新宿のメガネのスエナガ。http://www.megane-suenaga.com/
ホムペを見ればお分かりなように、バスプロ諸氏もご愛用だそうでし。
Posted by けんた at 2007年05月09日 23:14
昨日試しましたが
ヤバいですね
パンツの中まで(?)見えちゃいそうな
勢いでグーですよ
ヤバいですね
パンツの中まで(?)見えちゃいそうな
勢いでグーですよ
Posted by とっきぃー at 2007年05月10日 06:40
カンツリ人はモッチーさんだろっwww
家にもDMきました。
また買えってのか?
家にもDMきました。
また買えってのか?
Posted by ベアリングヲタ at 2007年05月10日 19:13
なんだよ、オレは鮎人に分類されてんのか?
Posted by マイク at 2007年05月10日 20:12
曇用が欲しい!・・・と数年前から思ってるw
度が入ると高いんだよねー・・・
度が入ると高いんだよねー・・・
Posted by あくつ at 2007年05月10日 21:39
僕もタレは4年前までほぼフルラインナップで使ってました・・・・(^_^;)
がっ!それを凌駕する某社の偏光レンズを見つけて以来、ずーっとそれを愛用しております。
フィッティングはあまり知られてないですが、かなり重要ですよね!
やっぱ、餅屋は餅屋。
眼鏡屋メイドを使うと、釣具屋の偏光は二度と使う気にはなれない。。。。(笑)
がっ!それを凌駕する某社の偏光レンズを見つけて以来、ずーっとそれを愛用しております。
フィッティングはあまり知られてないですが、かなり重要ですよね!
やっぱ、餅屋は餅屋。
眼鏡屋メイドを使うと、釣具屋の偏光は二度と使う気にはなれない。。。。(笑)
Posted by こやまん at 2007年05月11日 01:27
>>けんたさん
お!以前お会いした時のブルーミラー!あの男前な偏光はTALEXだったんですか~(^^)
もちろんスエナガさん知ってますよ。バス釣り界の重鎮御用達のショップですからね!
>>とっきぃーさん
だろ?だろ?パンツ見えちゃうよNe~~
但し、ミラーコート無しだと、こっちの目線もバレバレだから注意なw
>>123さん
ちがうよ、モッチーさんは海の漁師だよ。たまにバスする人w カンツリで会ったことないもん。
『カラーの違いは釣果の違い』もう1本いかがですか??
>>マイクさん
だって・・・あんたバス釣り行ってないじゃん。去年は高滝通ってたのにw
>>あくっちゃん
僕みたいに使い捨てコンタクトにチャレンジしたらどうですか?それか児島玲子みたく・・・手術で視力上げちゃう!?
http://www.ne.jp/asahi/reiko/kojima/
>>こやまんどの
使ってるレンズ、存じております(笑)これまたJBクラシック覇者が書くと重みがあるなぁ・・・
僕がそれ掛けたら、パンツどころか具まで見えるんじゃね??
お!以前お会いした時のブルーミラー!あの男前な偏光はTALEXだったんですか~(^^)
もちろんスエナガさん知ってますよ。バス釣り界の重鎮御用達のショップですからね!
>>とっきぃーさん
だろ?だろ?パンツ見えちゃうよNe~~
但し、ミラーコート無しだと、こっちの目線もバレバレだから注意なw
>>123さん
ちがうよ、モッチーさんは海の漁師だよ。たまにバスする人w カンツリで会ったことないもん。
『カラーの違いは釣果の違い』もう1本いかがですか??
>>マイクさん
だって・・・あんたバス釣り行ってないじゃん。去年は高滝通ってたのにw
>>あくっちゃん
僕みたいに使い捨てコンタクトにチャレンジしたらどうですか?それか児島玲子みたく・・・手術で視力上げちゃう!?
http://www.ne.jp/asahi/reiko/kojima/
>>こやまんどの
使ってるレンズ、存じております(笑)これまたJBクラシック覇者が書くと重みがあるなぁ・・・
僕がそれ掛けたら、パンツどころか具まで見えるんじゃね??
Posted by 狂的KOJI at 2007年05月11日 06:52
>>>123さん
>ちがうよ、モッチーさんは海の漁師だよ。>たまにバスする人w カンツリで会ったこと>ないもん
ン??私ですか??確かにKOJIさんとは榛名湖以外でお会いした事ないですね~
ちなみに私はオプト斉藤もメガネのスエナガも両方タレックス作った事あります(汗
どちらも良い店でした!!
>ちがうよ、モッチーさんは海の漁師だよ。>たまにバスする人w カンツリで会ったこと>ないもん
ン??私ですか??確かにKOJIさんとは榛名湖以外でお会いした事ないですね~
ちなみに私はオプト斉藤もメガネのスエナガも両方タレックス作った事あります(汗
どちらも良い店でした!!
Posted by モッチー at 2007年05月11日 11:08
私もTALEX使ってます。
牛久のウェッピングで大活躍してます!
とくにカエルが良く見えます!!
牛久のウェッピングで大活躍してます!
とくにカエルが良く見えます!!
Posted by 788 at 2007年05月12日 00:40
僕も今日あのあとオプとさんに行ってきました。今週中に買うつもりです。
・・・・えっと・・・・
バイク人として。
・・・・えっと・・・・
バイク人として。
Posted by けん。 at 2007年05月12日 18:59