2007年06月12日
うらやましい・・・


だが、この無念さをマイクさんが晴らしてくれた!彼は仕事柄平日釣行。しかも秋川(あきるのIC)まで30分しか掛からない地に住んでるので、狂的KOJIと酒匂や興津に行くたびに秋川を圏央道で超え、その都度『秋川の解禁は成魚放流が激アツやで~!』と話してきたw そんな秋川へ、昨日・今日と連荘釣行したマイクさんから楽しそうな写メが送られてきましたが・・・仕事中だったので羨ましく、悔しかったwww
Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さい


釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:40│Comments(4)
│鮎釣り
この記事へのコメント
神流の鬱憤は思いっきり晴らしてきたよw
ウチの釣行記は夜まで待ってね(^_^;)
ウチの釣行記は夜まで待ってね(^_^;)
Posted by マイク@現在全身筋肉痛 at 2007年06月13日 08:01
>>マイク師匠
携帯メールでムカつき、HP釣行記で再度
ムカついたwww 釣り杉!!
でも、釣り人が多い休日の河川なら負けないゾ\(^o^)/
携帯メールでムカつき、HP釣行記で再度
ムカついたwww 釣り杉!!
でも、釣り人が多い休日の河川なら負けないゾ\(^o^)/
Posted by 狂的KOJI at 2007年06月13日 20:55
>釣り人が多い休日の河川なら~
そうなんだよ・・・他の鮎師の釣り具合が気になったり割り込まれてイラついて自爆すること多いんだよ。まだ自信が足りなさ過ぎる。
もっとマイウォーターを主張したり・・・鮎の川は図太くいかなあきませんな。。。
そうなんだよ・・・他の鮎師の釣り具合が気になったり割り込まれてイラついて自爆すること多いんだよ。まだ自信が足りなさ過ぎる。
もっとマイウォーターを主張したり・・・鮎の川は図太くいかなあきませんな。。。
Posted by マイク at 2007年06月13日 23:05
>>マイク@弟子w
そりゃ、誰でも気になるさ!鮎系Blogで仲良くしてもらってる、どうらくつりのすけサンも今日のBlogで書いてる。
釣れてる人に寄って来るのは・・・まぁ仕方ない。と言うか、俺も寄るわwww
ただ、寄るにしても『限度とプライド』がありますわ。ダルマサンが転んだ方式の人が多いこと多いこと!
例えば・・・「すごい爆釣ですね!糸、何号ですか?」って話しかけちゃえば、釣り場がギスギスしないと思うんだよねぇ~~
そりゃ、誰でも気になるさ!鮎系Blogで仲良くしてもらってる、どうらくつりのすけサンも今日のBlogで書いてる。
釣れてる人に寄って来るのは・・・まぁ仕方ない。と言うか、俺も寄るわwww
ただ、寄るにしても『限度とプライド』がありますわ。ダルマサンが転んだ方式の人が多いこと多いこと!
例えば・・・「すごい爆釣ですね!糸、何号ですか?」って話しかけちゃえば、釣り場がギスギスしないと思うんだよねぇ~~
Posted by 狂的KOJI at 2007年06月14日 20:00