2007年08月24日
北陸アユ釣り遠征(まとめ)
まぁ、優雅すぎた故に釣ったアユが全部死んでしまった人が居たワケですが(苦笑)
釣りだけじゃなく、運動会やイベントにも持って来いのシェードです。
今回は、熊谷市『焼肉四季』ご提供で、カシラ肉と血管、ガツ刺を夜食の友に。特に裏メニューの血管はホルモンよりコリっとした食感と、ジューシーな脂身が絶妙のハーモニー!!ホント美味しかったです

たぶん、血管なんてメニュー食べた事ある人少ないだろうな・・・食べたい人は来年キャンプに参加してくれw
~交通費関係まとめ~
往路
姫川行き:花園IC~名立谷浜IC・・・3750円【深夜割り】:通常走行は5100円で1350円のオトク
神通行き:糸魚川IC~富山IC・・・1100円【通勤割り】:通常走行は2200円で1100円のオトク
帰路
朝日IC~中郷IC・・・1250円【通勤割り】:通常走行は2500円で1250円のオトク
中郷IC~東部湯の丸1350円【通勤割り】:通常走行は2700円で1350円のオトク
東部湯の丸IC~本庄児玉IC・・・1350円【通勤割り】:通常走行は2700円で1350円のオトク
割り引き走行トータル8800円:通常走行の場合は15200円(6400円のオトク)
半額やら3割引きで走ってるのに、オトク金額とトータル割引が一致しないのは、初乗りマジックです。逆に言うとここまで頑張っても3人で割り勘したら1人2100円しか得しないんだね・・・微妙だなぁ

通常料金では一切走行しませんですた。でもETCカードの割引で半額・3割引きになると言っても、カード4枚が限界だな

燃費
トータル走行は未計測:荷物満載、メタボ3人載りで往復96リットル。(エクストレイル:2.0リットルN/A)
Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さい


釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:28│Comments(8)
│鮎釣り
この記事へのコメント
割引も上手く使わないと損するケースがあるんで
良い所を探してね!
僕は深夜割引が一番好きですね!
何たって距離関係ないもん!
桑名から横浜町田まで5500円ぐらいで行けるんだよ!
一生懸命半値やってるよか勝負早いしね!
良い所を探してね!
僕は深夜割引が一番好きですね!
何たって距離関係ないもん!
桑名から横浜町田まで5500円ぐらいで行けるんだよ!
一生懸命半値やってるよか勝負早いしね!
Posted by しょうちゃん at 2007年08月24日 20:48
血管食べたいアサヒビールで・・・(笑)
Posted by Nankanくん at 2007年08月24日 20:48
釣具店の人に新潟、山形の遡上鮎はダメと言われ、姫川がいいよと情報をもらったけど宿が三面の近くに取ってあるので行ってきました。
結果、釣具店さんの言うとおりでした。
結果、釣具店さんの言うとおりでした。
Posted by MARU at 2007年08月24日 21:07
マックスバリューのライス大盛りが最高だった件wwwww
次回はその土地の味もメニューに入れたいね!
次回はその土地の味もメニューに入れたいね!
Posted by マイク@優美に全デッドな1号生筆頭 at 2007年08月24日 21:55
富山→朝日は一般道なのね。
夏休みに帰省したときはR18→小諸〜親不知:高速で残りはR8でした。
夏休みに帰省したときはR18→小諸〜親不知:高速で残りはR8でした。
Posted by izumi at 2007年08月24日 21:57
>>しょうちゃん
通勤4回で深夜と同等、てな実験結果を見た気がする。ただ、釣りの場合は行きは深夜でも、帰りは深夜になり難いw
>>Nankanさん
今日は血管ナシでサーセンwww 今度はarataka君から分けてもらっておきます(^^)
>>MARUさん
もちろんBlog拝見済み!数は出ないみたいだけど良いアユ釣ってるじゃないですか~。
>>マイク式
大盛りライスに、醤油バターヤキソバwww
今回の一件で、狂的料理長は辞任します。来年はマイク式ペペロンチーノ任せた!
>>izumiさん
富山~朝日は、割引を効かせる為に時間と距離を調整したんです♪
でも8号はバイパスも整備されてて、下道でも苦になりませんねっ(^^)
通勤4回で深夜と同等、てな実験結果を見た気がする。ただ、釣りの場合は行きは深夜でも、帰りは深夜になり難いw
>>Nankanさん
今日は血管ナシでサーセンwww 今度はarataka君から分けてもらっておきます(^^)
>>MARUさん
もちろんBlog拝見済み!数は出ないみたいだけど良いアユ釣ってるじゃないですか~。
>>マイク式
大盛りライスに、醤油バターヤキソバwww
今回の一件で、狂的料理長は辞任します。来年はマイク式ペペロンチーノ任せた!
>>izumiさん
富山~朝日は、割引を効かせる為に時間と距離を調整したんです♪
でも8号はバイパスも整備されてて、下道でも苦になりませんねっ(^^)
Posted by 狂的KOJI at 2007年08月25日 21:51
僕のシュミレーション結果だと
3枚で深夜と通勤が同等だった気がする。
それと・・・・
キャンプ&フィッシング
このスタイルを7月に裏磐梯で狙ってたのに・・・・
あんなことになんなければ・・・
でもやっぱ楽しそうだな~_| ̄|○ ガクッ
3枚で深夜と通勤が同等だった気がする。
それと・・・・
キャンプ&フィッシング
このスタイルを7月に裏磐梯で狙ってたのに・・・・
あんなことになんなければ・・・
でもやっぱ楽しそうだな~_| ̄|○ ガクッ
Posted by けん。 at 2007年08月26日 01:36
>>けん。さん
その通りです。3枚使うと深夜より50円安いくらい(上記4枚は勘違いでした)
そーいえば・・・その後の村野さんは????
その通りです。3枚使うと深夜より50円安いくらい(上記4枚は勘違いでした)
そーいえば・・・その後の村野さんは????
Posted by 狂的KOJI at 2007年08月27日 07:10