2008年12月09日
最愛の魚探が逝く


狂的KOJIの愛機はHONDEXの古豪、HE560である!最新機種の機能には敵わないケド、使い慣れた画面は、直感的に魚を得られるほどに情報をもたらしてくれた。信頼出来る愛機だけに大事に使って来たんだけど、
この機種にはメーカー公認?の欠陥がありまして・・・(笑)
欠陥の内容は、多くのユーザー様が知ってるハズなので割愛しますが。先日、対策部品が底を突き、今後の修理対応には応じかねると、本多電子様からメールを頂きました。
これにより、悲しいかな、狂的の最愛機HONDEX-HE560Ⅱは、思い出と共にお蔵入りしました・・・
お金を出して新しいのを買うのは容易いけど・・・チョット悲しい気分。今まで沢山の釣果をもたらせてくれたHE560Ⅱには感謝せんとな!殿堂入りって、こーゆー事だよ

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:59│Comments(10)
│ワカサギ釣り
この記事へのコメント
オイラの51Cも思い出が残せる様に精進します(汗)
ご指導ヨロシク!
ご指導ヨロシク!
Posted by Nankan at 2008年12月09日 22:19
今シーズンのワカサギ用には新調するの?
最近の魚探は新機能やらナントカバードとか多機能で凄いよね。
もう釣り方だけでなく道具にも着いていけないorz
最近の魚探は新機能やらナントカバードとか多機能で凄いよね。
もう釣り方だけでなく道具にも着いていけないorz
Posted by よっち at 2008年12月10日 01:13
あら・・・・・・
次はわかさぎ用ですか~!?
新しいのはどんどんでるけど
やっぱり思い入れのあるものは寂しいですよね
次はわかさぎ用ですか~!?
新しいのはどんどんでるけど
やっぱり思い入れのあるものは寂しいですよね
Posted by wakaba at 2008年12月10日 20:10
気持ちわかります!
やっぱり、長い間使ってたものを手放したり使えなくなったりするのは悲しいもんす。。。
ところで、次は何買うかきめたんですか?
やっぱり、長い間使ってたものを手放したり使えなくなったりするのは悲しいもんす。。。
ところで、次は何買うかきめたんですか?
Posted by OGS
at 2008年12月10日 21:32

おお!なつかしい!!
これと460はこの時代のスタンダードでしたよね~
もちろん私は460で560にあこがれていたものです^^;
もう発売されてから15年位たちますよね~
これと460はこの時代のスタンダードでしたよね~
もちろん私は460で560にあこがれていたものです^^;
もう発売されてから15年位たちますよね~
Posted by モッチー
at 2008年12月10日 22:23

>>Nankanさん
魚探があると一人コッソリとイレグイ!なんてコトもしばしばあるからネ~。後は飛ばされないテントをwww
>>よっちん
なにしろ560に慣れてるから、中古で後継モデルでも探そうかな・・・悩みますワ
>>wakabaさん
道具は「クセ」がありますからね。そこを理解すると愛着がわきます!長く付き合いたいですからね~
>>おっぱい
壊れたのが2台あるんで、暇な時にでもバラして2コイチにならないか試してみる!(セコイ?)
>>モッチー
自分も最初は460だったw そんで580→6721DGPS→560・・・退化したw
魚探があると一人コッソリとイレグイ!なんてコトもしばしばあるからネ~。後は飛ばされないテントをwww
>>よっちん
なにしろ560に慣れてるから、中古で後継モデルでも探そうかな・・・悩みますワ
>>wakabaさん
道具は「クセ」がありますからね。そこを理解すると愛着がわきます!長く付き合いたいですからね~
>>おっぱい
壊れたのが2台あるんで、暇な時にでもバラして2コイチにならないか試してみる!(セコイ?)
>>モッチー
自分も最初は460だったw そんで580→6721DGPS→560・・・退化したw
Posted by 狂的KOJI
at 2008年12月11日 11:23

まじっすか??
実家に2個転がってるんですが・・・
実家に2個転がってるんですが・・・
Posted by 銀影あゆ at 2008年12月11日 18:12
>>銀影あゆさん
おおお、さすが元バスプロ( ´ー`) もはや貴重品です、大事にお使い下さい・・・又は安価でお譲り下さい(笑)
おおお、さすが元バスプロ( ´ー`) もはや貴重品です、大事にお使い下さい・・・又は安価でお譲り下さい(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2008年12月12日 18:36
KOJI様、ご無沙汰しております。
魚探のご逝去、こころよりお悔やみ申し上げます。
今年の榛名は型も良し、数もそこそこで久しぶりに楽しんでおります。
ボートは13日で多分終了です。1月初に松原湖が凍るのを期待し、2月には榛名湖が凍ることを・・・祈るばかりです。
氷上では相変わらず宜しくお願いいたします。
魚探のご逝去、こころよりお悔やみ申し上げます。
今年の榛名は型も良し、数もそこそこで久しぶりに楽しんでおります。
ボートは13日で多分終了です。1月初に松原湖が凍るのを期待し、2月には榛名湖が凍ることを・・・祈るばかりです。
氷上では相変わらず宜しくお願いいたします。
Posted by 小泉 at 2008年12月16日 21:40
>>小泉さん
この時期になると「早く氷結しないかな」とウズウズします。
夏場は川に浸かる事しか考えてないのに不思議なものですね(笑
この時期になると「早く氷結しないかな」とウズウズします。
夏場は川に浸かる事しか考えてないのに不思議なものですね(笑
Posted by 狂的KOJI
at 2008年12月19日 15:18
