2014年03月29日
ホタルイカ 今年も一発!
3月28~29日 富山湾 【 いわゆる新月の大潮 / 南西風 7m 】
昨年、その食味も然ることながら『蒼く光る姿』に心底惚れ込んだ、北陸のホタルイカ掬いの季節がやって来た。
タイトルと、この写真が物語るように、今年も一発でツモ!まぁ、条件が揃いすぎたガチガチの本命日でしたけど


マトメて獲れても3匹程度で爆湧きには程遠いけど、氷上ワカサギ釣りのように1匹づつ掬う展開も面白いもんです。
この記事へのコメント
美味そうですね。
友人も魚津の補助港で爆湧きだったみたいです。
友人も魚津の補助港で爆湧きだったみたいです。
Posted by Pond at 2014年03月29日 22:14
飲む時は、何も無くても飲めるんですよ。
で、富山3点盛りってか~?
セーブポイントが無けりゃ、記憶が飛んでしまいますね!
で、富山3点盛りってか~?
セーブポイントが無けりゃ、記憶が飛んでしまいますね!
Posted by 遥 at 2014年03月30日 00:00
この三点盛りは酒進みますわぁ〜
ホタルイカよりエビのが気になっちゃいます…
ホタルイカよりエビのが気になっちゃいます…
Posted by 八割こーじ at 2014年03月30日 16:07
毎年の一発ツモもすごいんだけど、土曜の夜を見切って帰った判断はナイスと思いました。
Posted by そとみち
at 2014年03月30日 17:59

>>pondさん
補助港の殺伐とした空気がニガテでサーフへ移動しましたが、湧いたんですね。難しいなぁw
>>遥さん
そうそう!究極は塩ナメて呑めますからね(笑)
昨夜は疲れもあり、記憶喪失です・・・朝起きたらパソコン点いてた。
>>八割こーちゃん
さすがにトヤマエビは買ったモノだ。
君たちは何でも捕っちゃうが、トヤマエビは捕れないでしょうw
>>そとみちくん
帰った理由は単純で・・・雨だし、早くホタルイカで呑みたかっただけ。
おさかなランドでボイル呑みしようと思ったけど、意外と人が多くてヤメたのだw
補助港の殺伐とした空気がニガテでサーフへ移動しましたが、湧いたんですね。難しいなぁw
>>遥さん
そうそう!究極は塩ナメて呑めますからね(笑)
昨夜は疲れもあり、記憶喪失です・・・朝起きたらパソコン点いてた。
>>八割こーちゃん
さすがにトヤマエビは買ったモノだ。
君たちは何でも捕っちゃうが、トヤマエビは捕れないでしょうw
>>そとみちくん
帰った理由は単純で・・・雨だし、早くホタルイカで呑みたかっただけ。
おさかなランドでボイル呑みしようと思ったけど、意外と人が多くてヤメたのだw
Posted by 狂的KOJI
at 2014年03月30日 19:32

確かにKojiくんの言うとおりだ
昨日食ってみたけど50は食えなかった。154で一人分は大杉
ウチは貧乏大家族だが400もいりゃあ充分
爆湧で余ったらちょーらい♡
昨日食ってみたけど50は食えなかった。154で一人分は大杉
ウチは貧乏大家族だが400もいりゃあ充分
爆湧で余ったらちょーらい♡
Posted by Gon at 2014年03月31日 13:26
>>Gonさん
いまだ爆湧には遭遇してませんが、次回はGonファミリーの分まで頑張りますね!
てか、鮎も食べて頂けると助かりますので、よろしくです(笑)
いまだ爆湧には遭遇してませんが、次回はGonファミリーの分まで頑張りますね!
てか、鮎も食べて頂けると助かりますので、よろしくです(笑)
Posted by 狂的KOJI
at 2014年03月31日 19:08

鮎もちょーらい♡
Posted by Gon at 2014年04月01日 00:23