ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2014年05月08日

鮎パーツの断捨離


鮎パーツの断捨離
しつこいですけど痛風の狂的KOJIです(笑) 針も仕掛けも準備万端、いつでも釣りに行ける状態になりましたよ。
今季は色んな新製品に手出ししてますが、バリバスのハナカンPEは秀逸ですねぇ!今までは東レのPEを使ってたんだけど、手アレや爪のカドでPEが細かくバラけて結ぶのに難儀する事が多々ありまして、イライラしてました。

そんなワケで東レのPEはお蔵入り。思い立ったが吉日?針も断捨離しました。カツイチのMチューン・V3、がまかつの閃・撃、バリバスのギブはポイっと捨てちゃいました。オーナーの一角系も使ってないけど、捨てるには至らず汗
残3mのメタルライン、短い天糸もポイ!これで見違えるほど道具箱がスッキリ、片付け上手は釣り上手でっせ~♪







このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
午後の突風 (神流川南甘)
雷雨で終了 (神流川南甘)
2連続釣行(神流川南甘)
高水にはオモリ(神流川南甘)
倍の水量 (神流川南甘)
大雨の前に・・・(神流川南甘)
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 午後の突風 (神流川南甘) (2025-07-26 22:01)
 雷雨で終了 (神流川南甘) (2025-07-23 19:49)
 2連続釣行(神流川南甘) (2025-07-20 20:44)
 高水にはオモリ(神流川南甘) (2025-07-19 21:15)
 倍の水量 (神流川南甘) (2025-07-13 18:33)
 大雨の前に・・・(神流川南甘) (2025-07-09 20:51)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:30│Comments(8)鮎釣り
この記事へのコメント
確かに東レのPEは解れて使いづらく2年前位からダイワのPEしました。
カツイチのV3は4本錨で良く使うんですよねぇ(^^;
今シーズンは東レのメタル003を使おうと思います。
Posted by 柴崎 at 2014年05月08日 19:23
このハナカンスゴイ、軸が極細!
がまかつの『撃』って、6.5号と7号は良い針じゃないですか?
まだ現役で使っていますよ。
ただ、気良く7.5号も買ったら、やたらバレるんで、それはムカついてポイしました。
PEの引っ掛かり、ありますね!
やはりブレイド最優先です。

そうそう。私、痛風(高尿酸?)正規軍ですが、発作は未体験なんですよw
Posted by 遥 at 2014年05月08日 21:53
バリバスのPEそんなにイイんですか?
今のが使い終わったら、買ってみようかなw

それと・・・
アイテムポイする時は呼んでください
捨てた傍から拾い集めますから(笑)
Posted by おび♂おび♂ at 2014年05月09日 06:51
>>柴崎さん
ハナカンPEもいろいろ買いました。DUEL、がまかつ、もちろんダイワも!どれも一長一短でしたねぇ・・・
カツイチV3は身近な仲間の9割がダメ出しした針です。この辺の川には合わない形状なんでしょうね~

>>遥さん
ハナカンは作ったけど、まだ鮎に挿してないし釣りしてないから、なんともワカランですけどね(´∀`)
あれだけ飲んで食って発作未経験って・・・よっぽど代謝だ良いんでしょう。でも、今後は注意した方がいいよw

>>おび♂さん
自分にはドンピシャでしたけど、今使ってるPEに不満が無いのなら、買い替えんでもネ。
ゴミを拾うくらいなら差し上げますよ。また貯まるのに5年くらい掛かるかもですが(;^ω^)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2014年05月09日 07:38
どーだい具合わ?
3日、狂的Pにダットサンがあったから「ナニのせいでアレなんだな…ナンマンダブ」と思ったてたよ
要らぬ心配だったようで良かった!
ところで会社の方で火事なかった?
Posted by Gon at 2014年05月09日 09:05
>>Gonさん
いやー、通風どころか、高血圧(上が190平均)で朝から病院でしたわ! 俺もハツがヤバイのかも。。。
火事は最終処分場の会社みたいですよ。なから燃えたらしいね。
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2014年05月09日 10:12
素敵な情報サンクスです♪ 実は東レ使っていて少しのミスでほどけたりしていたので色々試していて思案中だったのです…
試しに買ってみますね!
Posted by てんちゃん at 2014年05月09日 14:57
>>てんちゃん
東レが気に入らなくてガマも買ったんだけど、あれは解けないけどゴワゴワなんだいね。
バリバスPE買う前に、手と爪のケアもしましょうね。女の子に嫌われちゃいますよw
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2014年05月09日 19:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎パーツの断捨離
    コメント(8)