ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2006年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年06月27日

ジリオン購入!

霞ヶ浦で驚異的な水揚げを誇るO.G.S(オッパイガイドサービス)の、あくっちゃんTD-AEGISのレポートをUPしました。彼はホントに釣果として結果を出すタイプなだけに、レポートも説得力があるんですよ。だって読んだ翌日に僕も「AEGIS買うどーface05」って釣具屋へ走ったくらいだしw
ところが!AEGIS買うはずの狂的ハートを揺るがすニクイヤツがショーケースに鎮座icon10その名はTD-ZILLION(ジリオン)・・・フィッシングショーで見た7.1:1の鬼巻き仕様のアイツだ!!
世界のベタナに言われた通り、買うか否か3日考えようと思ったが、うっせーマイゲーム野郎!(超失礼)と、心の僕が言うもんで即購入icon12

でもまぁ、衝動買いじゃないですよ、ちゃーんと購入するだけの理由はあります。その最たる理由は・・・今、K.B.Tの成績で上位に居るからです。と、言うのも暑くなるこれからの時期、カンツリと言えどもバスは快適な場所を求めてストラクチャーのシェードにタイトに付く傾向があります。さらに言えば、ボトムじゃなくて浮いてる状態・・・即ち、落としモノが効く季節なんですね。霞ヶ浦だとヤマセンコーだし、榛名湖だとカットテールワームとか、ナチュラルに落とすワームが強くなる。宮城AVで言えばイモですよ、イモ。落としてズル引くんじゃなく、落ちるまでが勝負なコレらのワームは、スポットを打った後の回収の速さがキーになるのは間違いないんですicon12(って言うか全部ゲーリー製やな)

だから狂的はAEGISでは無くZILLIONを購入したと言うことです。そりゃ、お金があればスピニングも買いますけど、台湾で豪遊してきてから狂的財政はかなりピンチなもんで、今はどちらか1つしか買えないよwww

ブログランキング・にほんブログ村へ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:26Comments(14)バスフィッシング