ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2007年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年03月21日

ワカサギ@山中湖

まだまだ場所を選べばワカサギ釣りは楽しめるケド、春めいてくると他の魚の話題も多く聞こえてくる。こうなると、狂的KOJIのワカサギ釣りは終焉である・・・最後は山中湖のドームで楽しく乱獲しよう!と、企画を練ったところ、5人の変態が山中湖つちやドームに集まってくれましたw

船首右舷から小沼(仮)さん、狂的KOJI、へっぽこ兄さんうえださんAボーイ師匠筋肉ヨチ、の並び。他のお客さんは背中側に2名だけ・・・人それぞれだろうケド狂的KOJIは、つちやドームの静けさが好きキラキラ逆に言うと、ワカサギ初心者さんは他のドームを選んだほうが無難かもw


今日はファイナルだから、釣れなくてもいいニコニコ思い出を噛み締めるように、ゆっくりと準備し誰よりも早くお酒w 釣りに来れる幸せ、道具をサポートしてもらえる悦び、そして仲間と話せる楽しさ。ハッキリ言って1人の釣りなんて、ちっとも面白くない・・・面白いって言う人は、オナニストだと思うよ。

今季の山中湖は極小サイズがメインなんだけど、「なんで魚が小さいのか?」とか、「小さい魚をどうやって釣る」とか、「何故に小仏トンネルは渋滞するのか?」とか、皆で色々考え話せるから楽しいよね。釣果は108匹。極小ワカが1針に2匹掛かったりして最高の〆になりやしたキラキラ


タックルデータ

ロッド:テツホサA-2(チタントップ+カーボン)
リール:乱獲OPERA-ERC(2008TEST)
ライン:PE 0.3号
仕掛け:VARIVAS 疾風底中5本 狐1号針 オモリ2g
エサ:ラビットウォーム(カットチューン)


Blogでワカサギ釣りに関してネタを書いた方!是非ともわかさぎ釣りコミュにトラックバックして下さいニコニコ
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:46Comments(8)ワカサギ釣り