ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2007年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年03月29日

ト ラ ブ ル

先日のナイトシーバス釣行記・・・「Vision-110ミノーで押し通した!」なーんて、カッコつけてるケド、実は押し通さなくてはならん状況だったとも言える。ルアーマンならきっとわかってくれると思うんだけど、妄想バリバリで釣り場に行くから最初は強めなルアーで始める事多いじゃん?だから、スタートが110ミノーだったのは間違いじゃないと思うんだ。問題はその後。

あの日は小潮で潮も動かなかったし、前夜の大雨でニゴリも入ってた・・・ならば、よりフィネスな方向へルアーをシフトして行くのがセオリーだよな!そう思って、スピニングロッドに結んであったX-80を投げると・・・

バ ッ ト ガ イ ド が ブ ラ ブ ラ し て ん だ け ど ガーン

ガイドの無い竿なんか使い物になんねーwww ってなワケで、お次はGルーミスMBR783Cに結んであったローリングベイト77をキャスト。コイツを沈めて、ミノーより一段低いレンジを狙っていった。 ところが・・・

スプールのハジにばかり巻き取られる・・・変だな??と、リール見ると、
レベルワインダー動いてねーw
帰宅して部品図を調べた結果、小さなワッシャーが抜けてた。冬季にワカサギスプールをハメてたから・・・組み直す時に入れ忘れたらしい汗
何の釣りもシーズン1発目はトラブりがち!点検は怠らないように


にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:39Comments(5)ソルトウォーター