2007年11月04日
楽に100匹釣れる竿
11/4 群馬県:宮城アングラーズビレッジ【晴れ/無風/水温14度】
999.9マイスター60ULの筆下ろしの為に、宮城AVへ朝の3時から乗り込んだ。寒空の中、1人ぼっちで待ってるのはトテモ辛いのだが、これも60ULに魂を入れる為だ・・・楽に100匹釣れる竿と言われる竿だけに、「狂的クンは30匹だったらしいぜwww」なんて事は避けたいからなぁ
さすがに3時間前だけあって1番入場、通年魚が濃い吐き出に入る。そこから自販機までT師匠を始めKBT仲間が揃った。ちょっと遅れてTeamフォレストの2人が加わり・・・魚も相当なプレッシャーを感じた事だろう
って言うか、上手い人ばかりで狂的KOJIが重圧に負けそうだった(笑)
案の定、出だしは竿の扱いに慣れずバラシも多かった。それどころかアタリすら遠い感じで、竿以前の問題!
どうもリールが悪さをしてるような感があったので、ナイロンを巻いたIGNISからフロロを巻いたEXISTにチェンジ。
糸に伸びが無くなった分、感度は上がるがコレはコレで疲れるw 思い切って現場でナイロンに巻き替えようとも思ったけど、フロロを1日使って「あ、辛いんだな」と理解するのも世界の田辺ノリオちっくで悪くない・・・
なーんて思ってたら、宮城AV名物のドカ放流も手伝ってか10時頃にはガンガン当たるようになった!一時は危うかった100匹だが、暗くなる手前の16時半にようやくクリア・・・ちっとも楽に100匹釣ってないぞ(爆) まだこの竿のポテンシャル引き出せて無いんだろうなぁ
・・・リールも買わないとダメだコリャw
タックルデータ
ロッド:RodioCraft 999.9マイスター60UL
リール:EXIST-STZ2004
ライン:VARIVAS SUPER TROUT ADVANCE 2lb
ルアー:NOA1.8g、マーシャル1.2g、MIU2.2g、他

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!

さすがに3時間前だけあって1番入場、通年魚が濃い吐き出に入る。そこから自販機までT師匠を始めKBT仲間が揃った。ちょっと遅れてTeamフォレストの2人が加わり・・・魚も相当なプレッシャーを感じた事だろう

案の定、出だしは竿の扱いに慣れずバラシも多かった。それどころかアタリすら遠い感じで、竿以前の問題!

なーんて思ってたら、宮城AV名物のドカ放流も手伝ってか10時頃にはガンガン当たるようになった!一時は危うかった100匹だが、暗くなる手前の16時半にようやくクリア・・・ちっとも楽に100匹釣ってないぞ(爆) まだこの竿のポテンシャル引き出せて無いんだろうなぁ

・・・リールも買わないとダメだコリャw
タックルデータ
ロッド:RodioCraft 999.9マイスター60UL
リール:EXIST-STZ2004
ライン:VARIVAS SUPER TROUT ADVANCE 2lb
ルアー:NOA1.8g、マーシャル1.2g、MIU2.2g、他

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!