ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2007年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年11月24日

レイクウッドリゾート

11/24 栃木県:レイクウッドリゾート 【快晴/無風】

休みのたびにCR倖田來未ばっかり打っている筋肉よっちクン・・・このままじゃ、よっちクンがダメになっちまう!と心配になり、女房役である狂的KOJIが珍しく釣りに誘ってみた!場所は栃木県のレイクウッド、数年前に1度来た事があるが、その時はあまり釣れなかったようなガーン

場所はポンドの上流側をチョイス。準備をしてスタンバイしてるとアナウンスが入り(7時半)釣り開始。朝イチは広く表層をブリ巻きすべく2gドーナの赤/金!深く考えずに鼻歌で巻いてくるだけで、そりゃぁもうイレグイさ(笑)まぁ、初めて来た時よりタックルも腕も進化してるから釣れて当然か。


しかし甘い時間は長く続かないもんでタラ~「この調子なら今日も束釣りじゃね?」と、思った直後からスプーンへの反応が遠くなった。魚のタナが下がったのは直感で理解したが・・・スプーンを沈めるとトロロ藻が引っ掛かってしまい、スプーンが動かなくなってしまう。そこでクランクの登場キラキラ

遠投が出来て底のトロロ藻に捕らわれず、超デッドに引けるクランクは爆発的に釣れはしないけど、1匹1匹確実に『間引く』ような感覚で、すっごく面白い!アタリはあるけどノらない(バレる)状況に試行錯誤したが最後はフックがキモだった。夕方から急に寒くなり4時にギブ、釣果は43匹汗

そんな事より、池に写った山の紅葉とログハウスが最高のコントラスト!隣人と競う、100匹を目指す、美味いメシを食う・・・人それぞれ色々な釣りスタイルがあるだろうけど、少なくとも何かしらに心を打たれなきゃ、釣り人として続かない!と、狂的KOJIは思うよキラキラルアーを凝視する目を、ちょいと休めて遠くをみたら・・・きっと和むはずだよニコニコ

タックルデータ

ロッド:RodioCraft 999.9マイスター60UL
リール:IGNIS-2004
ライン:サンライン AREA-LE 3ポンド
ルアー:ドーナ、マーシャル、他

ロッド:神風
リール:ルビアス-2004
ライン:サンライン AREA-LE 3ポンド
ルアー:HMKLクランク、クラピー、他


にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:56Comments(8)トラウト