ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年11月04日

楽に100匹釣れる竿

11/4 群馬県:宮城アングラーズビレッジ【晴れ/無風/水温14度】

楽に100匹釣れる竿999.9マイスター60ULの筆下ろしの為に、宮城AVへ朝の3時から乗り込んだ。寒空の中、1人ぼっちで待ってるのはトテモ辛いのだが、これも60ULに魂を入れる為だ・・・楽に100匹釣れる竿と言われる竿だけに、「狂的クンは30匹だったらしいぜwww」なんて事は避けたいからなぁ汗

さすがに3時間前だけあって1番入場、通年魚が濃い吐き出に入る。そこから自販機までT師匠を始めKBT仲間が揃った。ちょっと遅れてTeamフォレストの2人が加わり・・・魚も相当なプレッシャーを感じた事だろうガーンって言うか、上手い人ばかりで狂的KOJIが重圧に負けそうだった(笑)

案の定、出だしは竿の扱いに慣れずバラシも多かった。それどころかアタリすら遠い感じで、竿以前の問題!タラ〜どうもリールが悪さをしてるような感があったので、ナイロンを巻いたIGNISからフロロを巻いたEXISTにチェンジ。

楽に100匹釣れる竿糸に伸びが無くなった分、感度は上がるがコレはコレで疲れるw 思い切って現場でナイロンに巻き替えようとも思ったけど、フロロを1日使って「あ、辛いんだな」と理解するのも世界の田辺ノリオちっくで悪くない・・・

なーんて思ってたら、宮城AV名物のドカ放流も手伝ってか10時頃にはガンガン当たるようになった!一時は危うかった100匹だが、暗くなる手前の16時半にようやくクリア・・・ちっとも楽に100匹釣ってないぞ(爆) まだこの竿のポテンシャル引き出せて無いんだろうなぁタラ〜
・・・リールも買わないとダメだコリャw


タックルデータ

ロッド:RodioCraft 999.9マイスター60UL
リール:EXIST-STZ2004
ライン:VARIVAS SUPER TROUT ADVANCE 2lb
ルアー:NOA1.8g、マーシャル1.2g、MIU2.2g、他


にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
南甘チョイ投げ
ヤマメが見えない・・・
稚鮎放流=高活性(神流川南甘)
ピンクしか勝たん!
渓流開幕 神流川南甘
35年ぶりの洗濯!?
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 南甘チョイ投げ (2025-05-18 18:03)
 ヤマメが見えない・・・ (2025-04-30 14:53)
 稚鮎放流=高活性(神流川南甘) (2025-04-05 19:17)
 ピンクしか勝たん! (2025-03-30 13:47)
 渓流開幕 神流川南甘 (2025-03-01 19:10)
 35年ぶりの洗濯!? (2024-08-25 18:19)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:41│Comments(7)トラウト
この記事へのコメント
リール買取致します。
Posted by パチンカス at 2007年11月04日 22:01
100匹って言うから
てっきりワカサギの話かとオモタw
Posted by MEG at 2007年11月04日 22:09
ウチに嫁いで来た娘さん、大切にします。

明日が初夜(笑)
Posted by マイク at 2007年11月04日 23:14
PE以外にもリーダー導入実験中です。
色付きナイロンにはフロロのリーダーは一般的ですが、フロロにナイロンのリーダーなんていかが。
Posted by izumi at 2007年11月04日 23:21
ナニ?このエロいスピニング。
ちょっとカックイーじゃないのさ!
Posted by すさのお at 2007年11月04日 23:22
昨日は1日オツカレでした。

KOJIさんを始め釣り旨の方達の間に入れさせて頂いたたので三桁達成できましたが、三桁は厳しいっすね!!

次回はルービ飲みながら、マッタリ釣行しましょう(^^)v
Posted by GBC ヤス at 2007年11月05日 14:09
>>朝鮮玉入れファン
おまwリール買ったばっかやんけwww

>>MEGさん
あはは、確かに。トラウトの100匹って案外ムズかしいですしねぇ・・・

>>マイクさん
あれは決して押し売りでわなく、惜譲ですからw バスロッドの感覚はそろそろ捨てましょう(^ω^)

>>izumiさん
自慢じゃありませんが、自分の結束には自信がありません(笑)
フロロにナイロン、大アリじゃない?根ズレに強いフロロの利点が活かされる気がするよ。

>>すさのおさん
TEAMフォレストの女性トーナメンターJちゃんのリールです。
確か、赤/緑/青/桃(写真は桃)があったかな?もちろん非売品ですw

>>GBCヤス
お疲れ~(^^) ヤスのポジ、凄かったなw 左隣がJちゃんで、右がYさん、どっちにも魚走らせ難い(爆) あの状況で3ケタは立派でしょう!
Posted by 狂的KOJI at 2007年11月05日 18:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽に100匹釣れる竿
    コメント(7)