ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2007年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年12月27日

やっぱりコールマン!

バスが釣り難い冬季のヒマ潰しで始めたワカサギ釣り。ロクな知識も無いまま、榛名湖の氷上穴釣りにトライした時の事を昨日のように思い出す・・・思い出すって言うか、過去記事にちゃんと残ってるし(笑)

今でこそワカサギ釣り名人のノウハウはVARIVASのDVDあたりで見れるけど、狂的KOJIが始めた時はワカサギ関係の映像は僅少(TAKIさんのサイトで水中映像が見れたのが先駆けだったように思う)だった。だからってワケじゃないけど、2003年の榛名湖釣行記を見ると、誰もが一目置く名人の事を『料理人さん』とか表現してるwww


当時、名人達に教わった事・・・それは『釣りに自信がないなら、上手い人の近くで釣りなさい』と。誰が上手い人が解らなければ、『ランタンが明るい人』の近くに行きなさいと。暗いウチから釣りが始まる氷上ワカサギに於いては光量は重要なファクター!その教えを守り、5年越しでランタンを購入しましたw

やっぱり男の道具はコールマンニコッランタンは光量が命!着火にライターすら必要ないノーススターをチョイス。これとシングルバーナーのコンボで無敵の氷上ワカサギ釣りが可能になると、狂的KOJIは断言できるぞ。  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:14Comments(2)ワカサギ釣り