ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2009年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2009年02月15日

フィッシングショー2009


横浜のフィッシングショーに行って来ました!開場時間に合わせて朝6時半の湘南新宿ラインで出掛けました。



なにはともあれ、ダイワの鮎コーナーに一直線!今年リリースの竿を振り比べます。
新しい競技の色使いはイマイチって意見が8割(狂的調べw) コスメも重要な要素なのになぁ・・・



狂的Blogでは、こーゆーボケ写真は使いたくないんだけど、メッチャ印象に残ってるんで載せます。
海釣りのコマセビシ(700グラム位)を、メガトルクの尺鮎90でリフトしてる森岡さん。
尺鮎二匹相当の重さをブラ下げて「これくらい曲がらんとダメですわ」と、力説してくれました。



新製品の中だとエアシーカーとスペサルMTの評価が高いっすね・・・
ん~~~、競技の中硬硬を売って早瀬抜きを買う計画は微妙になってきたなぁガーン



ガマのパワスペⅢは・・・違いがわかんねwww つまり、手持ちのⅡで不満がないって結論だね。
シマノのドラゴンフォースは、曲げて取る調子みたいだから面白そうなんだけど・・・
腕利きの先輩がポキポキ折ったからシマノの荒瀬系は信頼できんw 一年後の評判を聞いて考えたい竿だね

  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:19Comments(13)鮎釣り