ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2009年07月31日

サボリーマン 南甘へ・・・

7月31日 群馬県:神流川 【 雨 /  気温23度、水温21度って・・・嫌がらせ?】

前回の神流川釣行は土曜日。混雑する休日の小河川では人の動きを読みつつ、先手必勝で動き回る瀬釣りチャンピオン(まいど自称w)も、たまにはノンビリと鮎釣りしたい!平日なら瀬もトロも撃ち放題だろうと、仕事をバックレて神流川に行くも・・・雨だし、寒みぃし、何なのよ(笑)

とりあえず、上流35番まで見て回るも、道路から見える場所で魅力的な場所は無かった。もう一度戻り、何気なくヒョイと路地を曲がると、そこは狂的好みの瀬が続く場所が!(こう見えても南甘に通い始めたのは今年からだし、知らない場所だらけなの)22番って言うのかな?赤い小さな橋の袂。


10時に釣り開始、瀬の強い所を攻めて1時間で5匹、すべて20cm超えの良型だ!さすが平日、さすが俺!雨なんて関係ネーヨ(笑)

と、得意げになったら、ソレッキリタラ~オトリが回らなくなってきたので意を決して34番に移動!雨も本降りになり、意気消沈の34番では1匹のみ。
雨とは言え、ツ抜け出来ないのは恥かしい。夕方のワンチャンスには数が出る6番へ入り、17cm級を4匹を釣り、辛うじてのツ抜け・・・ギブアップ。
人が少ない平日だからって釣れるワケでもないんだな。やっぱり釣りは自然が相手、一筋縄じゃいかないぜ。こんな事なら仕事行きゃ良かったわw


タックルデータ

ロッド:ダイワ ハンドリングマスター90SY (本気の標準穂先)
ライン:メタコンポ0.05、ツケ糸0.25、ハナカン糸0.8
針:一角7.5号:フロロハリス1.2号


Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さいニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ鮎釣りのblogがテンコ盛り! 美味しい情報は、にほんブログ村!  ←クリック  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:36Comments(14)鮎釣り