ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2010年06月14日

鮎竿一本分・・・

あんまり愚痴などは書きたくないんだけど、狂的KOJIの常識が一般からズレてたらマズイので問いただす意味で書きます。お付き合い下さい。

解禁日、写真のデカ石のあるトロ瀬で釣ってた。このデカ石の上が瀬落ちになってて、僕はこのデカ石の後ろからカミへの引き釣り、引き船は写真の立ち位置にある。デカ石のカミで掛かって、オトリを交換しに船に戻る。それこそデカ石のぶんの距離だから10歩くらいなもんだ。オトリを交換して、またデカ石の場所から引き上げ始めると・・・上から人が来てカミの瀬を釣ってる。確かに竿1本は空いてたけど、オトリ交換中の出来事だよ?


ちょとカチンと来たので、そのまま引き上げる釣り(カミの人に寄って行く)をしてると「オイ、アンチャン!近けーよ!」って、吐き捨てられた。温厚な自分ですが、さすがにアタマに来たので「オトリ交換で下がっただけだろ」と言うと「居なかった!近付いて来んじゃねー!」と・・・以下暴言割愛w

居なかったと言うのは、デカ石の影で見えなかったのかもしれない。オトリ交換で隙を見せた自分が悪いのかもしれない(笑) だけど「オイ、アンチャン!」て怒鳴るのは無いな。人としての常識が無さ過ぎる・・・ま、こんな一件が移動する契機になり釣果を出せたから、怒りは収まりましたがwww

Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さいニコニコ

  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:35Comments(17)鮎釣り