ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2010年06月25日

依田川・・・良くアタリます


6月25日 長野県:千曲水系・依田川 【 晴れ 】

関東地方は梅雨の中休みなのか、二日連続での晴れ晴れ釣り師の血が騒ぐのは至極当然・・・朝、会社に休むと電話して釣りに出かけた(笑)

走る車の中で行き先を考えた。地元の寄居から2時間圏内・10時に竿が出せて釣れる川は神流川、碓氷川・・・あ!依田川がイイかも電球
本庄児玉IC~東部湯の丸ICを通勤割引で駆け抜け、9時半に三角橋から川見。時間が勿体無いので、金井屋さんでオトリを買い入川しましたw
確か、去年は依田に来てないんだけど、三角橋の下から金井屋まで川が激変してて驚いた。まさか、そこに落とし穴があるとはw


僕が知ってる依田川は、三角橋の下に掘れたキツイ一本瀬があって、急瀬にオモリがデフォな流れだったが・・・浅くなったように見えた。コレを読み違えて、早瀬(ハンドリングマスター)で行ったのが大間違い!?
掛かっても、タメてる時、抜く瞬間にバレちゃう。キープ系の針でも止まらず、チラシを登場させても、バレ止まらず。10本以上バラして、頭キタパンチ

掛かる場所は完璧に掴んだのにバレの連続(身切れ)でグッタリ。トドメは引き抜きの際に、オモリを打った場所からツケ糸が切れてW放流。
トータル的には、10時17時で22匹の取り込みなれど、課題多し(怒)


タックルデータ

ロッド:ダイワ ハンドリングマスター90SY
ライン:メタコンポ0.05 (ナイロン天井糸)
針:一角ライト6.5号・バレン6.5号・キープ7号・満開チラシ・など


Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さいニコニコ


  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:25Comments(5)鮎釣り