ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2011年06月25日

トーナメント復帰!?


6月25日 群馬県:宮城アングラーズビレッジ 【 曇り一時小雨 】

アラフォーBASSERなら経験しただろう『バスブーム』、中でも90年後期は芸能人がバスを釣る姿がTVで流れ、河口湖はオカッパリの列。キャバでアライ君(ZEALルアー)を見せれば一発ヤレる?時代だった(笑) トーナメントも優勝すれば賞金の他に車やバスボート・・・なにせバスプロのスポンサーが釣りとは縁遠い企業だったりしたからね。

やがてブームによるフィールド荒廃が進み、バス問題と相まって管理釣り場のバス釣りが注目された(のだと思う)。宮城アングラーズビレッジ(以下:MAV)の月例大会に初参加したのは2003年だった・・・

それから4年程参戦するも、万年2位で自分の限界を知りバス引退(笑)
そして鮎釣りに夢中になるあまり、バスタックルは売り払ってしまった狂的KOJIだが、幸いにも永遠のライバルであるtake氏を始め、あ太郎君からも「好きなロッド貸すから!」と有り難い心遣いを頂いた。チーフ養田さんからも「同窓会気分で参加して♪」と言われ気楽にお邪魔できた。


参加者は40名弱、昔と違うのは池を大会で「貸切」にしない事と、試合前に「試釣」出来る事・・・ま、コレが仇になるのは賢者なら気付くわなwww

なにしろ久々のバス釣り(大会)、謙虚に「3匹検量」を目標に掲げる。アベレージも知らないから、釣れたら検量して3匹のベースを作る・・・結果論だが、コレが無難に働いた。時間が経つに釣れバスの反応が薄くなった。
昔の記憶で「山田」ポイントを攻めると800超のキッカーが入るも、万事休す。入れ替え枠を1尾残して1800チョイで10位フィニッシュ。
首の皮一枚でA.O.Yレース(賞品:台湾旅行)に残させて頂いたような?

あと、狂的KOJIが「イイネ!」と思ったのは賞品。以前はスポンサーさんの竿やルアーなどの釣り具がメインだったけど、今回はお肉。冒頭に書いたけど、アラフォーが多くなった大会だし家族に喜ばれるお土産は大賛成だなw

タックルデータ

ロッド:Megabass F3-59XS 超初期w
リール:セフィアci4 
ライン:PE0.8号 リーダー:1.5号 つまりエギング用
ルアー:イモ


にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:11Comments(14)バスフィッシング