ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2011年07月03日

二日連続de神流川


7月3日 群馬県:神流川(南甘) 【 曇り時々晴れ 】

「週休3日で鮎釣り三昧じゃん、イイネ~」と言われる(思われる?)が、トンでもない!その分、給料が少ないから・・・今年は神流川(南甘)の年券を買った。セコイ話しかもしれないが、オトリ鮎を買うお金も少し節約してみようかな?と、前日に鼻を通さなかった養殖鮎を活けて持ち帰り、自宅の井戸水に伏せてみた。そんな意味もあり、二日連続の神流川となる。。。

しかし、そんな節約実験の甲斐も無く、養殖鮎は翌朝にはご臨終だった・・・井戸水に伏せて、ブクブクも回し、1時間くらい様子を見てた時は元気に泳いでたのに。いきなりブルーな気持ちで釣り場へ向う事になった。


しかし現金なモンで、釣り場に着いちゃえば気持ちも晴れちゃう(笑)
押掛け女房的に師と仰いでるNankan兄さんwithホルモン隊と、Team KANNA総帥が明るいから・・・今日も釣りよりトークに重点を置きました。

神流川年券1年生の狂的KOJI・・・わかりやすい釣り場番号があり、河原まで突っ込める道まで整備されてる南甘だけど、まだまだ知らないことだらけ!今日は5番を攻略したが・・・僕に釣れたのは、たったの2ペキニ!
昨日の感じだと14時から瀬でガタガタ掛かるイメージだったけど、ポインヨ違えば攻めも違う。二日連続だと良いイメージの切り替えが難しいね~


タックルデータ

ロッド:ダイワ ハンドリングマスター90SY トーナメントトップ
ライン:メタコンポ0.05 (天糸フロロ0.6)
針:Nankan針、一角ライト6.5号



  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:09Comments(8)鮎釣り