ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2011年07月09日

竿を持ち替えて 依田川


7月9日 長野県:依田川 【 激晴れ!関東甲信が梅雨明け 】

前回(6日)の依田川はバラシ天国の末にツ抜けすら出来なかった・・・
理由は明白、定価30万以下の銀影競技なんて雑魚釣りレベルの竿を使ってたからだ(笑) 今回はSPECIALに持ち替えてリベンジ!
と、言いたい所だケド、もう数年ボーナス無しな狂的KOJIは、もはや「アンマ釣りの竿ですか~?」と、言われかねないエアトルク2の急瀬で挑む。

6時半、いつものように三角橋に行くと・・・先日釣行した都内某河川の組合員様達が観光バスでご来訪w 混雑を避けて橋からカミに彷徨い歩く。
ようやく良さげな流れを見つけて、釣り始めると、見た事のある車がガーン


寄居の杉山オトリで日々ダベってるKEN工房師匠と、RAN田の兄さん!ホント、よく会いますネ・・・富山の神通川でも会うくらいだし。来るなりホイホイ釣るから参考になります(笑)やっぱり、釣れる場所はオトリの入り難い場所。キツい瀬だったり、ドヘチだったり、ボサ下だったり。そして・・・

何と言っても「取り込めるサオ」これに尽きる。サイズ的には競技T早瀬(ハンドリングマスター)で十分なんだけど、やっぱり急瀬のA調子が依田には合ってる(昨年も同じ事をw)何しろ混んでるんで・・・ひた歩き!三角橋から、内村川の合流まで歩いたけど、全て19cm前後で26ペキニでした。



タックルデータ

ロッド:ダイワ エアトルク2#4番
ライン:メタコンポ0.07 (天糸フロロ0.8)
針:ツイチラ、満チラ、一角ハイパーうんこ



  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:49Comments(6)鮎釣り