ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2011年07月26日

鬼怒川 バラし祭


7月26日 栃木県:鬼怒川 【 晴れチョイ曇り 】

日曜の神流川から中一日、同じ釣り場に行くのも面白みに欠けるので鬼怒川へ出掛けてみた。私の記憶が確かなら・・・日釣り券6枚目(笑)
9時に桑島オトリに着くと、先月末に激流隊の総帥と行ったのが効いたのか「あんちゃん好みの瀬はアカ付いてないよ」と教えてくれた。

疑り深い狂的KOJI、釣りする前に瀬に入ってアカ付き調査・・・確かに白っぽいけど、大きな石があれば大丈夫!だけど一応、地味にトロの泳がせでオトリ取り。スグに釣れたが鮎も白いし、何しろ鬼怒川まで来て立て竿の泳がせはチョット。。。と、言う事でオモリdeベタ引き開始w


やはり瀬の鮎は居れば一撃!だけどトラブルも多発。ドンブリは無いけど、何しろバレるわタモに入らないわ・・・オトリが苦しくなった所でキツ瀬を離れる。その後は桑島大橋まで行くも何も起こらず。たまらず休憩。

最近凝ってる「夕方」の釣り、瀬肩を扇状に探ると、ラッシュ発動(^^)
シュ~・・・ポン!って掛かるけど、やっぱり取り込めない。下がって誘導してるのに何度ロケット発射したことか。釣りを終えてカミに居たオジサマに「入れ掛かりだったじゃん!」と言われて恥かしくなったよ。
今日は18時半まで残業!25匹(18~22cm)の取り込みでした。


タックルデータ

ロッド:ダイワ エアトルク2#4番
ライン:メタコンポ0.07 (天糸フロロ0.8)
針:凌刃7.5号、パワーキープ7.5号、満チラ8号、激流長良10号(爆)



  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:54Comments(8)鮎釣り