ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2012年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2012年07月22日

府屋大川~三面川


7月21日 新潟県:府屋大川 7月22日:三面川 テレメータ 水明橋 9.67 【 両日ともに晴れ 】 

あれは2006年の盆の頃、鮎釣り3年生の狂的KOJIが大枚叩いて買った銀影競技90SCを握り締めて向ったのが府屋大川・・・鮎釣りの「あ」の字も理解してないヒヨっ子、何よりメジロアブの猛攻で釣りにならなかった記憶が。

あれから6年、どうしても釣り直したい衝動に駆られ、府屋まで走った。懐かしい景色・・・覚えてる覚えてる!ワクワクしながら中継川のスジを上がって行き、ここぞ!のポイントに入川。写真で見ても石が真っ黒でしょ~~~?

でもね・・・写真のポイントではメザシが2匹w このままじゃ6年間何も進歩してない事になるので、アチコチ移動。
まだメジロアブこそ出てないが、ヘビやら毛虫やらで項垂れ気味の36匹。狭い川で疲れたので翌日は三面川へ・・・

9メートル竿がノビノビ出せる瀬を釣りたい!日曜日は水明橋の下流にINするも鮎より釣り人の方が多いようなw
人の多さに加え、草刈りの草が流れまくり。鮎釣りっちゅーか草釣りになったので11時に20尾にして車で上へ移動。

アタれば宝の山になりそうな布部だけど・・・やっぱりイマイチっぽいから、激戦区の岩沢へ突っ込むも1時間で4メダカ。そして13時には片づけ。どうやらこの6年で見きりの速さを身に付けたようだ!空白の6年とは言わせないぞw


タックルデータ

ロッド:ダイワ ハンドリングマスター 90SY
ライン:ZAITO 0.175号 メタコンポ 0.05号
針:オーナー針 シフト6.5号 

  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:49Comments(8)鮎釣り