ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2015年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2015年02月11日

中綱湖 初挑戦


2月11日(祝) 長野県:中綱湖 【 快晴無風 / 朝の気温マイナス7度 】

1月29日の解禁からスパークしている中綱湖にようやく釣行してきた。2時に自宅を出発、上信越~オリンピック道路と進み、5時に現着。車内で準備をしていると・・・5時半には漁協の人が『もう入っていいよ』と言いに来てくれた ビックリ


氷上入り口は急傾斜だと聞いていたけれど・・・想像以上の急傾斜かつ逆バンクありで、脱輪コースアウト続出(笑) 
狂的KOJIは、カタツムリが大型なので、荷物と分けて二回で搬送。これ、新雪の日だったら登らないでしょ・・・


今日のメンバーはオレンジベアーさん命名の『KNT』(狂的・Nankan崇ちゃん)です。決して数釣り勝負はしない、
イベント重視の3バカ・・・今回は『外道の数』で、帰路の東部湯の丸SAのカツカレーを賭けて勝負となりましたw


嬉しいような悲しいような、ワカサギは釣れるけど外道(主にヒメマス)が来ない!リミットの14時になるも3人とも外道が出ず・・・結局はワカサギの大きさ勝負に。 狂的KOJIの最大魚は10.3cm! カツカレーごちそうさまチョキ


数釣り勝負じゃないけど、3人の中ではT氏260・N氏225・K俺氏206でスソガーン 外道欲しさに12本針の全部にブドウムシの奇策を投じてる間にメッチャ追い越されたみたいやわタラ~ てなワケで、KNTカップは3戦2勝1分の成績w


タックルデータ

ロッド :花園工房(金属ショート) リール:世界に一台のDDM ライン:シマノ PE0.2号
仕掛け:ササメ針 貫きの鬼0.8号6本×2 オモリ:ダイワ TG5g エサ:白サシ




  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:50Comments(4)ワカサギ釣り