ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2015年04月05日

今日の狂的


埼玉北部は朝から花散らしの空模様でしたが、漁協のお手伝いその①は深谷の下台池へ・・・私自身、深谷のアパートに4年住みましたけど、駅の傍に池があるのは知らなかったです! (ちなみに、ここから流れ出す唐沢川に鮭が遡上したのはニュースになりました) 玉ウキが消しこみ、竿が絞られ、釣り人の笑顔・・・俺も釣りしたかった(笑)


漁協のお手伝いその②は、9時から寄居にてカワウ避けの糸張り。何度か書いてますが、43歳でも中央漁協ではヤングマンなので・・・ウェーダー履いて川を右往左往します。 必死だったので、こんな写真↓しか残っとらんがな(笑)


こうやって1日費やしても、お弁当こそ出るけど基本ノーギャラ。狂的KOJIは寄居に生まれ、荒川の産湯に浸かった程?ですから・・・恩返し恩返し♪ だから釣り券ルールに関しては理解して欲しい(バス釣りも釣り券が要る理由はコチラを参照してください) 支部でトラウトダービー始めた直後に、カワウ避けの糸張りして釣り難いのはゴメンタラ~



  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:08Comments(0)本日の荒川玉淀