ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2015年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2015年12月06日

タチウオ@小川丸


12月6日 神奈川県:小川丸(大津港) 【 晴れ / 北東の風9m / 小潮 】

冬こそ食べたい脂の乗った美味いタチウオ・・・狂的KOJI、12月の釣りモノとして定着してるけど、今回は初めての船宿・小川丸さん、理由は『半日船』だから。 タチ始めた2007年からシャクリは半日しか持たない早漏野郎なのだシーッ


ここ数日のポイントは下浦沖140m・・・予約時に「深いのでジグは体力要るよ」と言われたので、覚悟して乗船するも、今日は観音崎80mでヤルと言う。(全夜upの近隣タチ船の釣果からして、想定どおり『良いほうに転がった』


7時15分に河岸払い。観音崎までは15分の航程で、早速ジグを落とすがお触りナシ・・・小川丸はエサ釣りが9割(今日はルアー僕だけ)と言うことで、タナもシャクリもコピー出来ない、年に数度の引き出しの俺は大迷走。


アタリは9時前後に集中した感じで、後半はエサ釣りもダレる展開。これぞ小潮ってヤツですか? 狂的KOJIの釣果は90㎝×2本+65㎝~3本の計5本。 独り身のオカズなら5匹あれば十分だぜ!と、負け惜しみを言ってみるw

※ この日の釣果:小川丸4~10匹、太田屋0~9匹、こうゆう丸1~21匹。 備忘録:ルアーロスト無、アシスト再考

タックルデータ

ロッド:メジャークラフト アレキサンダー AX-B64LJ
リール:ダイワ ジリオン100HL
ライン:バリバス アバニ10×10 PE0.8号 ←自分メモ:新品投入。予備のABUは残糸180m
リーダー:バリバス VEP25ポンドVEP50ポンド ←自分メモ:次回は先糸をフロロ40ポンドにすること
ルアー:ヨーヅリ ブランカ 125グラム オレ金ゼブラは鉄板カラー!! 
釣果:5匹



にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 18:42Comments(0)ソルトウォーター