ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2016年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2016年07月06日

球磨川へ!: その1 九州復興割引


9月の連休に人生初の球磨川釣行を計画した・・・ 狂的KOJIも44しゃい、連チャン率7割の病に係わった以上は、行ける時に行くのが鉄則! ラジオCMのフレーズで「もし後、親が30年生きるとしても後30回しか会えないという事実。親は気づいているのだろうか?」ってのがあるけれど、それと同じで、これから毎年球磨川へ行けたとしても、あと数回しか行けないはず。 まして大鮎尺鮎と対峙するとなれば・・・太く短い人生、残された時間は多くないのです(笑) 


東日本大震災の時に長く続いた自粛ムードから考えれば熊本地震の対策は早かった。もちろん、現地で被災された人々にしたら釣りどころではないだろうが、私にしたらこんな機会でもないと九州に行けないのが実情なのです汗

そんなワケで前置きが長くなりましたが、九州復興割引・・・7月1日からツアー系の発売が開始され、熊本の3万円割引は秒殺(狂的調べ)で買えずガーン なので、2万円割引のクーポンにて球磨川へのプランを仮組みしてみました。


A案・・・鹿児島空港到着プラン 【 約 45000円 】 安い

羽田~鹿児島・レンタカー2日・霧島市内のビジネスホテル2泊、復興割引2万円で約3万5千円。
鹿児島空港ICから人吉ICまで高速で60キロ1700円×3日6回=10200円+レンタカーの燃料3000円くらい?

B案・・・熊本空港到着プラン 【 約 59000円 】 楽ちん
羽田~熊本・レンタカー2日・人吉市内のビジネスホテル2泊、復興割引2万円で約5万3千円。
熊本空港ICから人吉ICまで高速で75キロ2100円×2回=4200円+レンタカーの燃料1500円くらい?


自分で格安航空券+宿+レンタカーを取っても総額で7万近いから、復興割引の恩恵は大きいですね。 今後はパックの他にも県別割引宿泊券なども売られるようです。 みんなも九州のキャバで俺と一緒にボられようずwww




  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 09:00Comments(5)鮎釣り