ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2017年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2017年01月14日

赤城2回目・・・返り討ち

1月14日(土) 群馬県:赤城大沼 【 風速10m強 / 気温マイナス10度 】

松原湖の解禁日(13日)は怒涛のラッシュに沸いたようで、いつもの狂的KOJIなら松原湖に向う所ですが・・・前回の赤城で良い釣りをしたもんだから『みんな松原へ流れれば、赤城が空くぞ~』と、捕らぬ狸の皮算用で登りますフフフ


今日から赤城神社からの入場が可能とあって、5時に神社Pへ・・・バンディ塩原まで歩いて行き、常連さんと談笑しつつ作戦会議。前回同様に氷上には雪が乗ってるので、我れ先な方々が作ってくれた希望の轍を踏んで行きます。


数箇所を穴開けしてショボいながら魚探反応を得た所で、バカの一つ覚え『フカンドは日が出てから!』を信じて着座。しかし、待てど暮らせど魚影は濃くならず。移動も考えたけれど、ぷちブリザードがヤル気と体力を殺ぐ。


解禁日に比べてアタリが小さく、掛け損ないや巻き上げでのバラシがすごく多い。状況を打破すべくタックルバランスを色々と替えるも、決め手が無いままお昼に・・・今日のランチはソースかつ丼♪ いつもホカホカの配達ありがとう!


お昼に50匹では、どう足掻いても100匹には届かないと判断。今季最強寒波で帰り道も心配なので13時半に60匹となった所でリタイヤ。偶然にも氷上で会った赤城初挑戦のリッキー氏は2日で86匹+96匹だと嬉しそうでしたキラキラ

バンディ塩原ツイッターによれば竿頭はフカンドで153匹だった模様。


ロッド :C-Style Type 1 (2014モデル)
リール:わかさぎの蔵
ライン:PE 0.2号
仕掛け:ダイワ 誘惑ロング 1号
オモリ:とんがりくん 2号
エサ:ラビットウォーム 狂的カット
釣果:60匹 (13時半早退) 2017季累計 413匹



  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:13Comments(2)ワカサギ釣り