ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2017年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2017年03月19日

氷上赤城・・・バンディカップ(狂的編)


3月19日 群馬県:赤城大沼 【 朝の気温マイナス2度 / 風速15m そよ風 】

赤城大沼畔の釣り宿:バンディ塩原(BS)さんの大会も2回目となり、参加も前回より多い70名もの猛者が集結!
今季7回目の赤城・・・ポイントは神社脇と決めていた。朝しか食わないなら、近い方が釣り時間が長いからね~。


6時半の開場と共にポイントへ歩いて行くと、koizumi御大が先着していたので、一緒に魚探を探ると・・・私的に絶対釣れる映像が出たので、他の人に見られまいと魚探を切って、誰よりも早くカタツムリを伏せて釣り開始ダッシュ


速攻で1匹釣れ「今日はもらった!」と思ったのが悪かったのか、再投入時に仕掛けが切れた・・・秘策として前夜に仕込んだ誘惑ロングの2連結、結びが甘かったようだ。チマチマと仕掛けを修復し終えた頃には魚影も薄くなるえーん


それもそのはず、神社脇はkoizumi村長を中心に40張ものカタツムリに覆われていた(笑) 今季、あえて我先にポイント行かなかったのは囲まれるのを避けていた面もあったのに、今日に限って・・・豪華賞品に目が眩んだなタラ~


魚影が無く上積みも難しそうなので8時に終了、3匹を検量して最終順位は40番台。ゲストのつりピット!松田さん、赤城の鬼さんも20匹に届かず釣果的には寂しい日だったけど、豪華賞品と協賛の数に皆さんホクホクの笑顔キラキラ

震災によるセシウムから脱しつつある赤城大沼、湖畔への路面も気候も魚も春めいてきました!残る氷上釣期は10日程ですが、是非とも遊びに来て欲しい。バンディさんに限らず、赤城大沼畔の釣り宿は皆さん親切ですからナイス



ロッド :C-Style Type 1 (2014モデル)
リール:わかさぎの蔵
電源:AKB2017:モバイルバッテリー5v 出力2.6下
ライン:PE 0.2号
仕掛け:ダイワ 誘惑ロング 0.5号 7本+5本連結
オモリ:とんがりくん 1.5号
エサ:本ラビット 狂的カット
釣果:3匹 (8時早退) 2017季累計 564匹






  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:22Comments(2)ワカサギ釣り