ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2017年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2017年06月17日

清流:神流川鮎釣り大会(狂的編)


6月17日(土) 群馬県:神流川(南甘) 【晴れ / 朝の水温18度 】 テレメータ 神流町万場:-0.13

第10回神流川大会の参加者は80名、エリアは上限が白岩(13番)下限が生利大橋(8番)、予選は8時から11時半帰着・・・そんなルールの中で引いたオトリ配布は2番。晩酌を控え、体調も悪くないとなれば狙いはア・ソ・コナイス


先週のつりピット!大会の影響もあるのか上流へ向う僕の後続が少ない汗抜かされる心配も無くルンルンで歩くこと10分、そこには一般の釣り人が・・・一声掛けて少しシモに入らせて頂き、02ナイロンの泳がれ釣り開始(笑)


『さすが02ナイロンだ、このままカミ飛ばししたら上野村まで行っちゃうぜ!』なんて悦に浸りながら釣果をポツポツと重ねて、コミ9匹で予選突破。特筆すべきは19匹でトップの関東ホルモン隊会長で竿もポイントもカンペキだった。


13時からの決勝は水温も魚の活性も上がるので、守りの釣りをするより攻めて『 all or nothing 』が自分らしいかと、これまた上流へ向い複合ラインでザラ瀬をグリグリ・・・結果はオマル(笑) でも、自分の釣りが出来た清々しさ!


結果は釣果ゼロが5人おり、ゼッケン番号順で16位となったのだが・・・本日は17日で町長賞の現ナマは17位との事! 2年連続の町長賞は申し込み順で逃す、狂的らしい結果に終わった(笑) 町長賞を射止めたのはコノ人キラキラ


大会の〆はジャンケン大会。来年度の優待券や、バンガロー宿泊券などが出て盛り上がりました。南甘漁協を初め、町が一体となって『おもてなし』してくれて楽しめるのがこの清流大会、いつまでも出続けたい唯一の大会である黄色い星

タックルデータ

ロッドシマノ リミプロ VS 90NF (ソフト替穂)
ライン:予選 Zaito 0.2号 決勝 メタコンポ 0.05
針:楔6号

釣果:7匹 2017累計:38匹





  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:01Comments(0)鮎釣り