ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2017年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2017年07月02日

G杯 神流川予選 2017 (狂的編)


7月2日(日) 群馬県:神流川 (上野村) 【晴れ / 朝の水温未計測 】 テレメータ 神流町万場:閉局(笑)

大会前日の降雨により南甘漁協管内は濁りが残り・・・急遽、上野村に移動しての開催となった。会場となった乙父地区は前日の群馬県漁連の大会に合わせて成魚放流が行われており、知ってか知らぬか一般のお客さんも多い。


前日の結果を知ってるだけに、上流エリアを引きたかったけれどオトリ配布は奇数で下流。それでも、少しでも上流へ行きたいとオトリ配布場からカミの上下エリア旗直下から開始・・・すると朝から3連荘でチビ鮎で成魚ドコ状態(笑)


成魚が掛かるタナは上下旗の上らしく、一般のお客さんが楽しんでいるのを指をくわえながら見つつ我慢の3時間。終了30分前に8匹目を空中バレしてしまい万事休す!かと思いきや、込み9匹で予選突破 (下流ボーダー8匹)


決勝は多くが上流に向うので下流に踏み出すも、迷いが生じて上流へ・・・予選で上流から好釣果で抜けたkoizumi御大のシモでスタート。反応はあるも、とても表彰台には遠い感じ。しかも8mの竿なのに上の木に引っ掛けるタラ~


南甘会場は濁るは、上の木に引っ掛けるは、掛かる魚は奇形のチビだわで、EIJUさんの呪縛か!? と、笑いがこみ上げてきた所で決勝は込み7匹で10位以下わーん (ちゃんと香りの良い鮎もバリっと釣れますので誤解なきよう)


表彰式で一人異彩を放つ後姿は我がNankan俱楽部のイタリアーノ崇ちゃん。決勝を込み12匹で4位フィニッシュし全国大会の仁淀川行きケテイ!体躯から太い川も物怖じしないタイプなので、全国大会の大穴かもしれないぞナイス


タックルデータ

予選:8時~11時 決勝:12時~14時
ロッド:がまかつ ファインスペシャル H81
ライン:複合 0.05号
針:がまかつ OF 6.5号
釣果:予選7+決勝5匹

合計釣果:12匹(オトリ含まず) 2017累計:53匹



  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:00Comments(0)鮎釣り