ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2018年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2018年02月18日

接待ワカサギ 桧原湖


2月17日(土) 福島県:桧原湖 【 朝から雪模様、午後はプチ吹雪 】

カジキ釣りのチームがワカサギ釣りをしたいと言い出しだので半月前から企画・・・釣果よりもアクティビティ重視なメンバーだけに、貸切小屋で快適な桧原のゴールドハウス目黒で『接待』する事にした。自分も9年ぶりの桧原です汗


現着も遅く開始は8時(笑) ここ数日の桧原は食い渋りが続いていると聴いたが、まさにその通りで魚影はあれどアタリは小さく、食いも悪い・・・そんな状況でもワカサギ初挑戦の5人とも無事にGETしてくれて第一関門はクリアーナイス


今回もゲームとして昨年のカワハギ釣りと同様にプチ大会が始まり・・・私にはハンデ50匹が科せられた。余裕で克服できるハンデだと飲み食いしてたら、午後には魚影も抜けてしまい、15時半まで頑張って61匹。つまり11匹 ガーン


メンバー5人の釣果は6~25匹。釣行後は熊谷に戻ってワカサギを喰らうビール さすが天ぷら屋さん、美味しく揚げてくれ全員がバクバクで約100匹のワカサギはペロリ完食でした。みんな楽しんでくれたようで、企画は大成功かなちょき



タックルデータ

ロッド :ディアブロコブラ
リール:ダイワ CRPT2α
ライン:フジノライン WAX PE 0.3号
仕掛け:ダイワ 速攻 0.5号 6本
オモリ:ダイワ TG 4g
エサ:アカムシ
電源:エレコム モバイルバッテリー 6000mAh

時間:8時~15時半
釣果:61匹 2018季累計 2138匹




  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 09:00Comments(4)ワカサギ釣り