ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2018年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2018年06月01日

荒川玉淀解禁釣行!


6月1日(金) 埼玉県:荒川玉淀 【 晴れ / 朝の水温16度 / 玉淀ダム放水22トンのち18トン 】


今年も家から3分のアラタマ道場が開幕、朝5時起きして、象が鼻→静香下のオトリ店へご挨拶・・・既に釣りしてる人が居るのは、試し釣りでの前評判からだろう。自分は昨年同様に混雑を避け、来場者の邪魔にならないポイントへ。


先ずはビールで乾杯、これも混んでないから出来ることにっこり 竿出しは7時半、もっと遅くてもイイくらいだけど、周りの友達にドヤされて始めてみた・・・1匹目は10分後位?アタリわからず、後ろから「掛かってるぞ~(笑)」と笑われた。


最初のポイントは9時半になったらパタリと釣れなくなったので、少し冒険気味に川の流芯へとオトリを入れていくが、ダム放水22トンは平水より15cm程高い。オモリを使うがハイリスクローリターンなので、一転してトロの泳がせへ。


11時半に早お昼で上がりまして20匹。『去年より鮎が大きいよね!』『そだね~!』と、アラタマ道場仲間とモグモグタイム あはは (もう女子カーリング語は死語かな?) 午後は13時半から再開、上流へ歩いていくと事件は起こった・・・


足がもつれて、陸で派手に転んだ(笑) 私的には解禁初期によくある事だが、今回は打ち所が悪くヒザ下。痛みもあり渡渉は無理、昼前に釣れたトロ瀬で地味に釣るも、15時半でギブアップ。それでも31匹釣れたので御の字ですキラキラ

管内の釣果は埼玉中央漁協ブログをご覧下さい。

タックルデータ

時間:午前3時間半、午後2時間
ロッドシマノ リミプロ VS 90NF (標準穂先)
ライン:メタコンポ 0.05号
針:シフト6.5号

釣果:31匹(最大20.5cm) 2018累計:46匹



  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:00Comments(4)鮎釣り本日の荒川玉淀