2010年09月18日
まだ鮎釣りをすべきだったw
9月18日 相模湾 【 晴れ / 微風 / 若潮 】
秋雨の影響で、狂的らぶ
な鮎河川が厳しい状況になったのを機に、ネットの検索対象が海へと移行・・・すると、ドンピシャのタイミングで相模湾のワラサが大当たりしていた!チャンスに乗り遅れるまいと本日出撃。
盛況の沖右ヱ門だが、ルアーは2艇出しでも3人。この時点で「軽くヤバイ」と思ったが・・・結果的に6時間耐久上下運動になってしまった
アタリどころかカスリもしない。エサ釣りでも船中TOPで3本、大半はオデコだ。
このリベンジは・・・?と、釣り仲間から言われましたが、もう白旗。
相模湾は、近いけど見返りのコストパフォーマンス悪すぎるwww

盛況の沖右ヱ門だが、ルアーは2艇出しでも3人。この時点で「軽くヤバイ」と思ったが・・・結果的に6時間耐久上下運動になってしまった

このリベンジは・・・?と、釣り仲間から言われましたが、もう白旗。
相模湾は、近いけど見返りのコストパフォーマンス悪すぎるwww
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:24│Comments(6)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
あれ?
釣ってる船はルアーでも、、、
明朝調査してきます
釣ってる船はルアーでも、、、
明朝調査してきます

Posted by YOKO at 2010年09月18日 21:39
お疲れ様でした。
鹿島でホウボウ1匹だけの経験あります
鹿島は鹿島で、せっかく行ったのに海が荒れて出船出来ない事がありますからどっちも難しいですね。
新潟はどうなの?
やはり西か南の海に遠征かなw
鹿島でホウボウ1匹だけの経験あります

鹿島は鹿島で、せっかく行ったのに海が荒れて出船出来ない事がありますからどっちも難しいですね。
新潟はどうなの?
やはり西か南の海に遠征かなw
Posted by izumi at 2010年09月18日 22:59
まだ諦めずに鮎釣りすべきです!(笑)
掛かり始めた御手洗の瀬で!
掛かり始めた御手洗の瀬で!
Posted by 鮎原人 at 2010年09月19日 13:10
>>YOKOちゃん先生
朝練で軽くサンパクを釣ったようで・・・さすがだぃね。
鮎釣り情報なら任せて!と言えるけど、僕の沖釣り情報源はオキエモンだけなんで(笑)
ちなみに・・・昨日乗ったルアー3人で釣って無いのは俺だけっす。同船の隣人は昼寝起きに釣ったw
>>izumiさん
やっぱね、「群馬・埼玉は海釣りに向いてない」(笑)
だから?鮎やワカサギと言った淡水系の名手が多いんだろう・・・
鮎もそうだけど、情報技術が発達したから遠征先の予報は、台風でも無い限りハズレないから。
って事で、次回の青物は茨城方面で。K暮れさんもね~~w
>>鮎原人さん
『海で釣れなかったから鮎に戻るの?』って思われたくないのですが、明日は鮎!コレで3連休を予定通り消化♪
さすがにお手洗いまで行けませんが、今季・最初で最後のガマPS荒瀬でブチ抜いてくるだす。
朝練で軽くサンパクを釣ったようで・・・さすがだぃね。
鮎釣り情報なら任せて!と言えるけど、僕の沖釣り情報源はオキエモンだけなんで(笑)
ちなみに・・・昨日乗ったルアー3人で釣って無いのは俺だけっす。同船の隣人は昼寝起きに釣ったw
>>izumiさん
やっぱね、「群馬・埼玉は海釣りに向いてない」(笑)
だから?鮎やワカサギと言った淡水系の名手が多いんだろう・・・
鮎もそうだけど、情報技術が発達したから遠征先の予報は、台風でも無い限りハズレないから。
って事で、次回の青物は茨城方面で。K暮れさんもね~~w
>>鮎原人さん
『海で釣れなかったから鮎に戻るの?』って思われたくないのですが、明日は鮎!コレで3連休を予定通り消化♪
さすがにお手洗いまで行けませんが、今季・最初で最後のガマPS荒瀬でブチ抜いてくるだす。
Posted by 狂的KOJI at 2010年09月19日 18:30
今週茅ヶ崎から船乗る予定なので、同じ状態になるかもです( ; ; )
カワハギあたりまた行きたいですね(^^)
カワハギあたりまた行きたいですね(^^)
Posted by とっきぃー at 2010年09月20日 18:23
>>とっきぃーさん
ルアーなのかな・・・?ポイントにイチ早く着いて、シャクったら勝機あるかも。
ポイントの位置と、船宿の機動力がキモですw
ルアーなのかな・・・?ポイントにイチ早く着いて、シャクったら勝機あるかも。
ポイントの位置と、船宿の機動力がキモですw
Posted by 狂的KOJI
at 2010年09月21日 21:28
