2010年09月22日
これはイイ! シューズハンガー
鮎タビやシューズを乾燥させるハンガーで良いものを教わりました!100円ショップ・ダイソーのシューズハンガー
シモツケなどからも立派なハンガーが出てますけど・・・ダイソーなら1/36の値段で買えますから(爆)
私的には吊るす部分がもう少し開いてると、色々な場所に掛けやすいな。(現状、物干し竿には掛かりません)
シモツケなどからも立派なハンガーが出てますけど・・・ダイソーなら1/36の値段で買えますから(爆)
私的には吊るす部分がもう少し開いてると、色々な場所に掛けやすいな。(現状、物干し竿には掛かりません)
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 10:14│Comments(5)
│鮎釣り
この記事へのコメント
昔長良で面白いものを見ました。
畳に使う鋲程度の太いものを2個L字に曲げ、紐で結んだハンガー?
【使用方法】
フェルト底のつま先の方にブチ刺して、水が抜ける角度にして、お好きな所にぶら下げるだけ。物干しでもいいし、車のドアミラーでもいいし、木の枝でもいいし。
こんな方法もあるんだなぁと(笑)
畳に使う鋲程度の太いものを2個L字に曲げ、紐で結んだハンガー?
【使用方法】
フェルト底のつま先の方にブチ刺して、水が抜ける角度にして、お好きな所にぶら下げるだけ。物干しでもいいし、車のドアミラーでもいいし、木の枝でもいいし。
こんな方法もあるんだなぁと(笑)
Posted by 鮎原人 at 2010年09月23日 11:10
コロガシ用の大針(両針)で作っても良さそう。
紐の長さは40~50cm。
「地面に置いて乾かすと、ムカデが入るから」と、製作者は行ってました(笑)
紐の長さは40~50cm。
「地面に置いて乾かすと、ムカデが入るから」と、製作者は行ってました(笑)
Posted by 鮎原人 at 2010年09月23日 11:15
早速、買いに行くだす
Posted by ドロロン at 2010年09月23日 21:09
こ・これは… イイッ!
さっそく!m(__)m
よくわかりませんが利根川?渡良瀬?狂的KOJIさんをしびれさせるでかいのが釣れるみたいですね!
さっそく!m(__)m
よくわかりませんが利根川?渡良瀬?狂的KOJIさんをしびれさせるでかいのが釣れるみたいですね!
Posted by てんちゃん at 2010年09月24日 01:21
>>鮎原人さん
長良の職漁師?乱暴すぎる(笑)
まぁ、本職は毎日履くだろうし、見た目には拘らないのかもね。
>>ドロロンしゃん
本来は長靴を干すアイテムのようです。売り場の参考に・・・
>>てんちゃん
今年は数年ぶりに利根川が好調で、最近でも28センチくらいが釣れてるみたい。
今度の台風が直撃しないっぽいから、尺鮎も出ちゃうかも~~!?
長良の職漁師?乱暴すぎる(笑)
まぁ、本職は毎日履くだろうし、見た目には拘らないのかもね。
>>ドロロンしゃん
本来は長靴を干すアイテムのようです。売り場の参考に・・・
>>てんちゃん
今年は数年ぶりに利根川が好調で、最近でも28センチくらいが釣れてるみたい。
今度の台風が直撃しないっぽいから、尺鮎も出ちゃうかも~~!?
Posted by 狂的KOJI at 2010年09月24日 15:24