ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2011年03月07日

レンタル竿のポテンシャル

レンタル竿のポテンシャル春の息吹が感じられる昨今、氷上ワカサギ釣りも終焉間近の今ごろ書くネタじゃないんだケド・・・先日の釣りガールを見てて感じた事を少々。

何の釣りでも初心者さん向けにレンタル竿があるが『釣りが出来る』だけの代物で『魚が釣れる竿』では無いと思ってた。扱い方も知らない人にレーシングマシンは貸せないから、壊れ難い道具を貸のは至極当然・・・
だが、彼女達が湖畔のお店で借りてきたのはK-ZANのステン穂先。コレはアタリも出るし、放り投げても折れないし(投げるなw)、貸し方借り方双方の理に叶ってる!狂的KOJIもこのレンタル竿で1匹釣りましたよw






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
ワカサギ釣りの穂先
ワカサギCstyle大会
ワカサギのイケス(プロックス)
氷上ワカサギ 2023 まとめ
氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼)
今年の穂先!(バリバスIce-MAX)
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 ワカサギ釣りの穂先 (2024-12-08 13:00)
 ワカサギCstyle大会 (2024-02-12 12:18)
 ワカサギのイケス(プロックス) (2023-12-24 13:05)
 氷上ワカサギ 2023 まとめ (2023-03-15 19:35)
 氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼) (2023-01-29 18:11)
 今年の穂先!(バリバスIce-MAX) (2022-12-20 18:48)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:39│Comments(6)ワカサギ釣り
この記事へのコメント
一匹釣れた時の「きゃーぁぁぁぁぁん、釣れたぁぁぁぁん」の悲鳴が耳から離れません(笑)

おなごの悲鳴わ!!良いね!!
Posted by オズ at 2011年03月07日 21:58
前に1度だけ見る機会があったのですが、2号くらいの針に乾いた餌を外して(使いまわし)穂先は一度折れたのかつなげてありました… 昨日は大変お世話になりました。ありがとうございます。m(_ _)m
Posted by てんちゃん at 2011年03月08日 08:10
お疲れさん(^ω^)
ちょっと釣りガールの仕事場にいってメールアドレス調べてくるか???
k-zanの竿先いいよ
ただ露天では?????だけど
Posted by かじゅくん at 2011年03月08日 09:03
>>OZの兄貴
僕は釣れたら騒げって教えました(笑)釣り場だからって、感動を抑える必要もナイもんね。
そのお陰で・・・ウバで動画撮影してた千○サンには迷惑を掛けたカモしれませんwww

>>てんちゃん
同じ『ナチュラムBlog』仲間が増えて嬉しいです。教えた甲斐がありましたw
レンタル竿はお店のスタンスが出ますよね。今のネット社会、ダメな店はスグに露呈されますで・・・

>>かじゅサン
メルアドも良いケド、是非ともBlogは見て欲しいですね~
そう言えば・・・レンタルの3本、かじゅサンオモリに付け替えたまま返却しましたよw
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2011年03月08日 19:17
土曜日松原湖にいたものです。

釣りの感動、楽しさをより多くの人に知ってもらうのは大賛成です。
釣りガールが増えることも歓迎します。
釣れた感動を表すのもいいことだと思います。

ただし、何事にも節度というか、周りへの配慮は必要かと思います。
騒音から避難するため、移動しましたが、湖中に響き渡るあの騒ぎ方は、明らかに周りの迷惑だったことにお気づきでしたか・・・

仲間も含め、今シーズン最後の松原湖が、大変印象悪く終わってしまったこと、残念で仕方ありません。

氷の上で静かにワカサギと戯れたい、そんな釣り人もいることを、心の隅に止めていただければ幸いです。
Posted by 松原大好き人 at 2011年03月10日 09:52
>>松原大好き人さん
ご意見賜りました。
「湖中に響き渡るあの騒ぎ方」てのは合点がいきません。騒いでたワケじゃないですから・・・
感動のあまり、声が出るのは自然な事だと思いますよ。

次回、初心者に釣りを教えるような事があるなら、留意してみます。
松原湖は悪くないので、来年も宜しくお願いします。
Posted by 狂的KOJI at 2011年03月10日 18:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レンタル竿のポテンシャル
    コメント(6)