ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年07月26日

デジタルハカリ

デジタルハカリヤフーオークションで、デジタルハカリを買ってみた。2500円。
趣味の釣りでも大いに活躍できます。一般的な魚なら十分に計量可能、又10g単位ですので微妙な大きさの判別もOKです。バストーナメントの入れ替えなどに便利、又日本近海なら20kgまで十分、それより細かさが重要ですからアングラーさんの必需品間違いなしです。

↑この商品説明が狂的KOJIのハートを射抜いたicon12と言うのも、今までバネ式の『焼き芋ハカリ』を使っていたのだが調整しても誤差が大きく、トーナメントで魚の入れ替えなどで迷うことが多々あったのだ・・・

さっそく家にある重量がわかってるモノを量ってみた! ん~~~~、結論はMAVで魚を量ってからにするw

にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!



タグ :ハカリ

このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
BASSERオールスター #バサクラ2024
BASSERオールスター #バサクラ2023
アーロン・マーテンス逝去
デストロイヤーの想い出 #ステイホーム
バスボート回顧録 #ステイホーム
こんな時ですから・・・所持したバスボート!
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 BASSERオールスター #バサクラ2024 (2024-11-24 18:14)
 BASSERオールスター #バサクラ2023 (2023-10-29 18:48)
 アーロン・マーテンス逝去 (2021-11-05 19:00)
 デストロイヤーの想い出 #ステイホーム (2020-05-10 19:30)
 バスボート回顧録 #ステイホーム (2020-04-19 22:00)
 こんな時ですから・・・所持したバスボート! (2020-04-11 15:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:42│Comments(7)バスフィッシング
この記事へのコメント
ビミョ~な入れ替えは天秤使えばイイんじゃね?
Posted by へっぽこ at 2006年07月26日 22:17
>>ぽこ兄さん
天秤て、まさか理科の実験で使う天秤じゃなくてー、「どっちもどっち」ことだよね?
だとしたらMAVでは使えない。検量orリリースで、キープって選択肢は無いからさw
Posted by 狂的KOJI at 2006年07月26日 22:38
分解能は高いけどデジタルだけに値が細かく変わると読みにくいとか?
Posted by izumi at 2006年07月26日 22:47
ご無沙汰してます。
突然なんですが、今回BLOGを閉鎖することになりました。
詳しいコト等は、BLOGで書いてます。
今まで、ありがとうございました。
陰ながらBLOGの方は拝見させて頂きますので
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
Posted by ゅかポン at 2006年07月27日 12:30
>>izumiさん
このハカリ、ホールド機能を備えている!
逆に、この機能が悪い働きをしそうなのだ・・・要実験。

>>ゅかぽんさん
閉鎖は残念だけど、夢に向かっての一歩じゃん。落ち着いたらまた始めてもいいしね(^^)
夢の先が、僕らにもゆかりのある地「山中湖ZEAL」なのは驚いたw そっち行ったら遊びに行きますよ!
Posted by 狂的KOJI at 2006年07月28日 11:32
いいな、探したけど無かったよ・・・
今度は、隣で釣するよw
便利そうだしね
Posted by あ太郎 at 2006年07月31日 16:05
>>あ太郎丸
ヤフオクのロッドカテゴリーにたくさんあるが・・・
折れのインプレ待てw コレちょっと怪しいwww
Posted by 狂的KOJI at 2006年08月01日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジタルハカリ
    コメント(7)