2006年07月26日
デジタルハカリ
趣味の釣りでも大いに活躍できます。一般的な魚なら十分に計量可能、又10g単位ですので微妙な大きさの判別もOKです。バストーナメントの入れ替えなどに便利、又日本近海なら20kgまで十分、それより細かさが重要ですからアングラーさんの必需品間違いなしです。
↑この商品説明が狂的KOJIのハートを射抜いた

さっそく家にある重量がわかってるモノを量ってみた! ん~~~~、結論はMAVで魚を量ってからにするw

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:42│Comments(7)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
ビミョ~な入れ替えは天秤使えばイイんじゃね?
Posted by へっぽこ at 2006年07月26日 22:17
>>ぽこ兄さん
天秤て、まさか理科の実験で使う天秤じゃなくてー、「どっちもどっち」ことだよね?
だとしたらMAVでは使えない。検量orリリースで、キープって選択肢は無いからさw
天秤て、まさか理科の実験で使う天秤じゃなくてー、「どっちもどっち」ことだよね?
だとしたらMAVでは使えない。検量orリリースで、キープって選択肢は無いからさw
Posted by 狂的KOJI at 2006年07月26日 22:38
分解能は高いけどデジタルだけに値が細かく変わると読みにくいとか?
Posted by izumi at 2006年07月26日 22:47
ご無沙汰してます。
突然なんですが、今回BLOGを閉鎖することになりました。
詳しいコト等は、BLOGで書いてます。
今まで、ありがとうございました。
陰ながらBLOGの方は拝見させて頂きますので
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
突然なんですが、今回BLOGを閉鎖することになりました。
詳しいコト等は、BLOGで書いてます。
今まで、ありがとうございました。
陰ながらBLOGの方は拝見させて頂きますので
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
Posted by ゅかポン at 2006年07月27日 12:30
>>izumiさん
このハカリ、ホールド機能を備えている!
逆に、この機能が悪い働きをしそうなのだ・・・要実験。
>>ゅかぽんさん
閉鎖は残念だけど、夢に向かっての一歩じゃん。落ち着いたらまた始めてもいいしね(^^)
夢の先が、僕らにもゆかりのある地「山中湖ZEAL」なのは驚いたw そっち行ったら遊びに行きますよ!
このハカリ、ホールド機能を備えている!
逆に、この機能が悪い働きをしそうなのだ・・・要実験。
>>ゅかぽんさん
閉鎖は残念だけど、夢に向かっての一歩じゃん。落ち着いたらまた始めてもいいしね(^^)
夢の先が、僕らにもゆかりのある地「山中湖ZEAL」なのは驚いたw そっち行ったら遊びに行きますよ!
Posted by 狂的KOJI at 2006年07月28日 11:32
いいな、探したけど無かったよ・・・
今度は、隣で釣するよw
便利そうだしね
今度は、隣で釣するよw
便利そうだしね
Posted by あ太郎 at 2006年07月31日 16:05
>>あ太郎丸
ヤフオクのロッドカテゴリーにたくさんあるが・・・
折れのインプレ待てw コレちょっと怪しいwww
ヤフオクのロッドカテゴリーにたくさんあるが・・・
折れのインプレ待てw コレちょっと怪しいwww
Posted by 狂的KOJI at 2006年08月01日 00:03