ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年08月29日

超シークレット!?

超シークレット!?このルアーじゃなきゃ釣れない! なんてヤボな事は言いませんface06

軽ラバのトレーラーは、ロボリーチやツネキチ系各種など「抵抗の無いストレートタイプ」がモテてるのは皆さんが一番良く知ってるはず。しかし房総系リザーバーのロコの間では軽ラバにホグ系、しかもエコギアブランドを指定する人が多いようです・・・エコギア指名買いって何か理由があるんじゃ?そう思って購入してみたけど・・・

使いもせず見た目だけじゃ何もワカランなw  カッツに聞いてみっかicon12


にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!



タグ :エコギア

このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
BASSERオールスター #バサクラ2024
BASSERオールスター #バサクラ2023
アーロン・マーテンス逝去
デストロイヤーの想い出 #ステイホーム
バスボート回顧録 #ステイホーム
こんな時ですから・・・所持したバスボート!
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 BASSERオールスター #バサクラ2024 (2024-11-24 18:14)
 BASSERオールスター #バサクラ2023 (2023-10-29 18:48)
 アーロン・マーテンス逝去 (2021-11-05 19:00)
 デストロイヤーの想い出 #ステイホーム (2020-05-10 19:30)
 バスボート回顧録 #ステイホーム (2020-04-19 22:00)
 こんな時ですから・・・所持したバスボート! (2020-04-11 15:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:16│Comments(9)バスフィッシング
この記事へのコメント
俺も買いました。って買っただけなんですが。
今度テキサスあたりで使ってみようかと思ってます。
Posted by とっきぃー at 2006年08月29日 23:24
自分も使いませんね??
テキサスでは使った事は有りますが……
Posted by ひろ3 at 2006年08月30日 00:05
ラバージグのトレーラーってさぁ、付けるの面倒じゃない?付けなきゃ釣れないのかなぁ~・・・
Posted by あくつ at 2006年08月30日 05:29
>>とっきぃーさん
実はコレ・・・2インチ!さすがにテキサスで使うには気が引けるサイズかな(笑)
テキサスだとロッククローの方が良さげな気がしませんか?気持ちの問題か~

>>ひろ3どの
を!こちらもテキサス派・・・その考えの裏を付いたからシークレットなのかも。

>>あくっちゃん
確かに無くても良いと思う。けど、ワームにニオイ付いてるからなぁ。
関係ないけどスピナベのトレーラーは付けなくなりましたw
Posted by 狂的KOJI at 2006年08月30日 17:47
何でも聞いてください。(笑)
Posted by kats. at 2006年08月31日 01:16
僕もソルト用のゴムで使用してますよ。
結構釣れるよ!
Posted by しょうちゃん at 2006年08月31日 09:28
間違ってもB湖に持ってくんなよ(笑)
ルーミスに似合わんから。
Posted by 世界のノリヲ at 2006年08月31日 15:04
>>古沢プロ
せっかくなので、あの日に僕が質問したことと、古沢さんの回答を後ほどBlogネタにさせて頂きます(^^)

>>しょうちゃん
エコギアはロックフィッシュ用カラーなんかもあってアングラーのヤル気を誘うよねw

>>世界のノリP
はい、セレクトから外しました。ウィードモジャモジャじゃ、ライトリグの出番は無いでしょう!?
筋肉はカットテール持って来るんだろうなwww
Posted by 狂的KOJI at 2006年08月31日 21:38
B湖。。。。
勿体ない、持ってこればいいのに。。。。。
ヘビーテキサスの相棒にどうぞっ!
あ、でも3インチね。最低。
Posted by しょうちゃん at 2006年08月31日 22:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超シークレット!?
    コメント(9)