ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年09月06日

琵琶湖サイコー!

20年以上もの長いバス釣り人生を送りながらも、訪れた事が無かった琵琶湖。釣りを抜きにしても来た事の無かった狂的未踏の地へ終に行ってきた・・・日帰りでface03
4日の就業後に自宅を出て、琵琶湖に着いたのは5日の深夜3時過ぎ。6時間の長旅だったが、狂的KOJIにしたらもう着いたの?みたいな印象・・・と、言うのも、アユ釣り遠征時に川で昼寝をしたら風邪を引いたらしく、熱が出てしまいましてicon11道中は後部座席で静養させて頂いたから。お陰で琵琶湖入りしたら体調も回復してたよicon12

琵琶湖サイコー!今回の琵琶湖トリップは6人。レークマリーナさんでレンタルと昇降をお願いし、人生初の琵琶湖へテイクオフ!最初こそ『(南湖は)対岸は見えるし、霞ヶ浦と変わらないじゃーん!』なんて思っていたが、琵琶湖大橋を越えたら景色が一変w 『北岸みえねー!!』みたいなwww

只でさえ琵琶湖は広いっちゅーのに、僕ら狂的ペアは地図すら持ってなくて、砂漠のオアシスを探すような釣りから開始。先ずは目に見える取水塔を直撃してしまうあたり、きっと素人丸出しなんだろう。
ビデオX-BITESで伊東社長が爆釣してるのが刷り込まれてるメガヲタだもんで、ジグヘッドワーム落としてみたり、荒れても無いのに『やっぱ荒れたら取水で200だよな』と引いてみたり、とにかくMegabassに捧げた人生を総括するかのように取水を舐め尽くした。だけどノーバイト・・・そんな時は『北湖のバスは回遊に当らないと!』とか通いなれたスーパーロコでさえ言わないようなセリフを吐いて取水塔直撃は散会し、次なるエリアへアクセルを踏んだ。

琵琶湖サイコー!次は、鮎屋前と言うエリアに移動した。が・・・ボイルはあるものの、水がドヨーンとしてる感じで素人目にも、さっきの取水塔近辺(ラフォーレ前)の方が良さげ。鮎屋前を早々に見切り、もう一度取水近辺に引き返した。

そして、ドラマ魚はいきなり訪れた・・・
何しろ浅い方はウィードが濃くて(僕的に)釣り難いので、ウィードの切れ目を探すようなイメージで、ラバージグを用いて水深6メートルあたりを探っていた。今でもハッキリ覚えている・・・キャストしたジグを3回リフトした時、小さくコッ!と右手に伝わった。と、同時にフックセット完了。

抜き上げこそしなかったが、ファイト時間も大した事なく手中に収まった・・・あれ?デカイじゃんicon10
久々のバス釣りだったので感覚が鈍ってるのか、40センチくらいだと思ったバスは、50センチ!お腹もブリブリで超が付くほどにナイスフィシュ。これが琵琶湖か!? これぞ琵琶湖だ!! 徐々に感動が押し寄せてきて『ョシャオラーッ!』と亀田吠えw 7時54分の出来事。

タックルについて、話しがちょっと長くなるので、続きは明日にでもface03

にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
BASSERオールスター #バサクラ2024
BASSERオールスター #バサクラ2023
アーロン・マーテンス逝去
デストロイヤーの想い出 #ステイホーム
バスボート回顧録 #ステイホーム
こんな時ですから・・・所持したバスボート!
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 BASSERオールスター #バサクラ2024 (2024-11-24 18:14)
 BASSERオールスター #バサクラ2023 (2023-10-29 18:48)
 アーロン・マーテンス逝去 (2021-11-05 19:00)
 デストロイヤーの想い出 #ステイホーム (2020-05-10 19:30)
 バスボート回顧録 #ステイホーム (2020-04-19 22:00)
 こんな時ですから・・・所持したバスボート! (2020-04-11 15:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:09│Comments(21)バスフィッシング
この記事へのコメント
B湖バス、スゲーーーー!!

いきなり50up、やったね!!
Posted by うえだ at 2006年09月06日 20:26
いきなり50cmかいな!?
すげ~・・・
いいな~・・・
ラバージグ嫌いなんじゃなかったっけ?w
Posted by あくつ at 2006年09月06日 20:29
朝からイキナリでつか!! ブリブリで凄いでつ!!

早く続きうぷしてくだちい~。
Posted by コケタン@bassya at 2006年09月06日 20:36
B湖ってバカラックでしょ?
Posted by マイク at 2006年09月06日 20:55
おぉぉ~!

BASSからは遠く離れていますが
素人目から見ても「間違いないでしょう~」クラス

私だったら島田行きだな。。。
狂さん おめでとう!!(⌒ー⌒ )
Posted by よかぜ at 2006年09月06日 21:18
50UPスゴ!!
タックル気になるなぁww
Posted by ひろ3 at 2006年09月06日 21:25
うーん、ナイスフィッシュですね!
はやく続き書いてねん!
Posted by しょうちゃん at 2006年09月06日 22:05
うご~~~~すげ~~~!
かっこいい!!!
Posted by はな@GBA at 2006年09月06日 22:14
昨日は乙でした。
取水塔の画像は何故かシーバスやってる様に見えちゃうw

KOJIさんがB湖未体験だったのは意外でしたね!
B湖楽しいですよね?!
体調万全でまた行きましょう!!
Posted by よっち at 2006年09月06日 22:21
すんばらし~!!
琵琶湖って釣れるんだ?
Posted by くろくろ at 2006年09月06日 22:38
オマエも男だ!誇りに思う!

1時間半も寝た俺・・・を・・オ・コ・セ!(笑)
Posted by 男は黙ってベイト巻け at 2006年09月06日 22:44
よくやった!
勘当した!w
さずがGルーミスだ!ww
Posted by モソ at 2006年09月06日 23:07
B湖バス カイデー!!
引くんだろうなぁ~ タナゴと違ってwww
Posted by ちゃば@ヘルニアか? at 2006年09月06日 23:27
羨し〜い。
こっちは平日釣行どころか休日出勤にならない様にするのに目一杯です(T_T)
Posted by izumi at 2006年09月07日 00:14
50うpゲットおめでとさんです。

KOJIタソ達が特攻中に激励のメールでも、と思ってケータイに送信したら、残念ながらカムバックしても~た・・・
(´・ω・`)ショボーン

しょうがないから、リバスポに逝ってきたよ
λ...トボトボ
Posted by TAKA@50up at 2006年09月07日 05:12
カイデー
カイデー
Posted by あ太郎 at 2006年09月07日 12:23
いやぁ流っ石ですねぇ。いきなしB湖初釣行で50うぷとは恐れ入ります。
シャローやトッピングに走らないところが普通のトーシロとは違いますね!!
春のようなどシャローで数撃ちゃ当たるみたいなのとは訳が違いますからね、今の時期は特に。
ガイドさんにココでコレ投げてよーって言われても釣れないんですから。
カイデー狙いのガイド自身ですらなかなか釣れてないのを考えると天才ですよ。貴殿は。
B湖まで行って1日ライトリグ放ってたらバチが当たりますよ、ホンマに(笑)
Posted by Y氏の隣人 at 2006年09月07日 12:29
50up釣ったジグくれ!(笑)俺も来年は琵琶湖へ引っ張っていくかなぁ~ポイント覚えといてなぁ~
Posted by 今やん at 2006年09月07日 14:37
多くのコメントありがと!でも50うpは生涯2度目だぞw

>>うえちゃん
道中の食い物も見逃せないファクターだ!名古屋のミソカツは、うみゃーだよw

>>あくっちゃん
ええ、嫌いですw 未だにテキサスの方が釣れると信じてマス。

>>コケタソ
その後は・・・まぁ、小バスと戯れたり(ry

>>マイクさん
日帰りでメキシコは無理スwww

>>よかぜ兄さん
ヒロシです・・・島田行きの意味がわかりません。ヒロシです、ヒロシです・・・

>>ひろ3どの
タックルは今日のBlogで大いに語らせてもらいますた。

>>しょうちゃん
良きアドバイスをくれたお陰でスムーズに釣りが出来た。これはその結果だよ、ありがとう!

>>はなクン
亀田吠えした後、歌おうと思ったんですが、ヤメろ言われました。カッコワル~~

>>ヨチオ
嫁いだ69Xで釣ってくれて俺も嬉しい!金が後払いだったのは釣れなかったら返品する気だったな?

>>くろくろ先生
マメサイズなら100匹も可能ですなw 素晴らしい湖ですよね!

>>ベイト師匠
いや、あのイビキ聞いたら起こせません(爆)携帯鳴ってもピクリともしなかったし。

>>モソ
トルクが違うぜ!ゴーマルですらすぐ浮いてきた。

>>ちゃばちゃば
引くと言うか重いよね・・・タナゴよりw

>>izumiさん
僕だって休日出勤して代休もらってんさw

>>TAKA50うp
PCからのメールは拒否る設定。ウィルコムはOKなハズなんだが・・・

>>あ太郎丸
薔薇万のほうがカイデーだし、引くぞ!

>>Y氏の隣人どの
B湖の方でしょうか?お褒め頂き光栄です。でも・・・次回は釣れないでしょう(笑)
1ヶ月近くバスから離れてたから、良い意味で考えがニュートラルだったのだと思います。

>>今やん
ポイントは簡単さ!GPS座標送るよ(爆) ジグは売ってるだべ~?
Posted by 狂的KOJI at 2006年09月07日 20:03
狂さん こん♪
>島田行き
結構、お互い近所だから判るかな?と思っちゃいました。

リアルな作りで評判良いですよ?

http://www.fish-koubou-shimada.net/
Posted by よかぜ at 2006年09月07日 21:05
>>よかぜ兄さん
リンクありがとう!おお~~、はく製工房さんでしたか。
日本記録が釣れたらお願いしてみよ~かな(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2006年09月08日 18:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖サイコー!
    コメント(21)