2006年09月13日
酒 匂 川

朝6時半に足柄大橋付近に到着。川の第一印象は・・・ドコを釣ったらいいの?って感じ。これは浮石が少なくザラ瀬が続く川に見えたからだろう。マイクさんと意見交換をし、慎重に川見をしてからオトリを買った。



さすが野アユ、元居た場所へスイスイ泳いで行き、またもやガツーン!!とHIT。22cmが22cmを連れてくるんだから、魚が中々寄ってこない


休憩を挟み、午後からは人が撃ちたがらない薮の下のピンを攻め、24cmMAXが5匹!この場所は同行のマイクさんに『午後はあそこだ!』と予告して始めただけに、結果を出せて2倍の嬉しさ。1日トータル匹数は10匹で上手な人から鼻で笑われるかもしれないけど、川を見て魚の居場所を判断する眼力が、ようやく芽生えてきたかな?と・・・だって昨日の酒匂の釣果情報からしたら、僕の釣果は見劣りしない

メインタックル
ロッド:銀影競技90SC
ライン:ダイワ メタコンポ007
針:がまかつ あこ~だ7号

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:03│Comments(6)
│鮎釣り
この記事へのコメント
分かる!分かる!
掛った時のスリリング感!!
「頼むからタモまで来て~」って感じですよね。
思い出すな~( ´ー`)
来年もまた一度ぐらい同行させてくださいネ。
掛った時のスリリング感!!
「頼むからタモまで来て~」って感じですよね。
思い出すな~( ´ー`)
来年もまた一度ぐらい同行させてくださいネ。
Posted by よっち at 2006年09月13日 21:02
Kojiさんが連発してるの知らないで見た時「オトリデカ過ぎじゃね?」と思いましたが、掛かってくる野鮎のサイズがビッグベイト級なの見て更にビビリましたわ(笑)
とりあえず一日雨が落ちて来なくて良かったです。
次こそは師匠を越える入れ掛かりで恩返ししますよ(笑)
とりあえず一日雨が落ちて来なくて良かったです。
次こそは師匠を越える入れ掛かりで恩返ししますよ(笑)
Posted by マイク at 2006年09月13日 22:30
上流で「あんま釣り」して
邪魔しに行ったらよかったな(笑)
邪魔しに行ったらよかったな(笑)
Posted by カットベイト at 2006年09月14日 12:25
>>ヨチ
おまwww引き抜いてタモまで届かなかったジャンwww
>>マイク@酒匂返しさん
あなたは、引き抜いて鮎が自分を飛び越えたクチですねw
>>カットベイトさん
炭と串を待ってたのに!最高にウマかったですよ。
アンマ釣り・・・したことあるんだ?(笑)
おまwww引き抜いてタモまで届かなかったジャンwww
>>マイク@酒匂返しさん
あなたは、引き抜いて鮎が自分を飛び越えたクチですねw
>>カットベイトさん
炭と串を待ってたのに!最高にウマかったですよ。
アンマ釣り・・・したことあるんだ?(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2006年09月14日 21:33
そろそろ、アユdeBBQの発動ですか?w
Posted by 788 at 2006年09月15日 07:29
>>788どの
アユのストックは沢山あるんだけど・・・釣りはもうオシマイだなw
でも、秋の空の下でBBQしたいなぁ!
アユのストックは沢山あるんだけど・・・釣りはもうオシマイだなw
でも、秋の空の下でBBQしたいなぁ!
Posted by 狂的KOJI at 2006年09月15日 21:53