2006年09月18日
大満足の酒匂川

こう書くと、簡単に決めてるように見えっけど、かなり悩んでんだぞ・・・新潟行こうか富山行こうか、神奈川にしようかな~って。ホントに深夜まで悩んでる。お陰で睡眠2時間だよ・・・
酒匂川って、狂的家から120キロくらいなのね。これって、霞ヶ浦大山へ行くのとほぼ同じ距離。時間にして3時間くらい。誰かの名言なんだけど、釣れない川で3時間立ってるなら、3時間移動して釣れる川へ行った方がいいと・・・そんなワケで、朝6時半には酒匂川でオトリ買ってました。
右写真のポイントは先日も攻めた場所。ここは誰も竿を出さない。(過去2回ですがw)手前が砂地なのが釣り人の目を欺いてるんだよね!僕しか釣らないから「狂的瀬オチ」って名前を付けていい?w
まぁ名前は何でもいいんだけど、僕がポツポツ掛けるもんだから、下流から偵察に来る人が多いんだよね(笑)大抵の方は首かしげて顔して帰りますけど、2人だけ「そこ、石あるの?」って聞いてきて、その1人は僕の答えを聞いて竿を出しました。この場所のキモは対岸に木が生えてて釣り出来ないこと

ここはどう見ても『竿抜けポイント』なので、鮎もビッグ怪獣モンスター(なげーよw)に育っております!!
前回を上回る25cmを頭に12匹、しかも20cm以下は2匹だけ

メインタックル
ロッド:銀影競技90SC
ライン:ダイワ メタコンポ007
針:がまかつ あこ~だ7号

アユBBQに参加したい方は是非ワンクリックお願いしますw
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 10:08│Comments(15)
│鮎釣り
この記事へのコメント
朝一にビール飲んで弱気だったクセにぃ〜(笑)
確に鮎ってよりイワナ系魚種のつき場だよね。
現地は今、大雨・雷・洪水注意報発令中w
確に鮎ってよりイワナ系魚種のつき場だよね。
現地は今、大雨・雷・洪水注意報発令中w
Posted by マイク at 2006年09月18日 12:32
色々とアユタックルを調べたが
何が何だかわからな~い。
つ~か喰える魚は人を喜ばせるな(笑)
何が何だかわからな~い。
つ~か喰える魚は人を喜ばせるな(笑)
Posted by 影響野朗 at 2006年09月18日 15:09
鮎カイデー~
ポイントの選び方がある意味バスハンティング。
普通に鮎をやっている人では想像つかないのかなぁ。
この頃は、漏れもKOJIさんに影響されて鮎勉強中です。
土曜日の「The Fishingの鮎マスターズ」見ちゃいました。
そして、次の日は近所の釣具屋さん(秋の大セール中)にタックルの様子を見に行きました。
セールでも高けーな・・・
うちの近所の相模川でもカイデー級があがっているらしいっす。
ポイントの選び方がある意味バスハンティング。
普通に鮎をやっている人では想像つかないのかなぁ。
この頃は、漏れもKOJIさんに影響されて鮎勉強中です。
土曜日の「The Fishingの鮎マスターズ」見ちゃいました。
そして、次の日は近所の釣具屋さん(秋の大セール中)にタックルの様子を見に行きました。
セールでも高けーな・・・
うちの近所の相模川でもカイデー級があがっているらしいっす。
Posted by TAKA@50up at 2006年09月18日 16:32
小田原厚木道路から酒匂川の鮎師の姿が沢山見えました。
KOJIさん近くにいたの?
ジギングに誘えば良かったかな?
でも昨日は鮎にして正解!
ダブルヘッダーもあり?w
KOJIさん近くにいたの?
ジギングに誘えば良かったかな?
でも昨日は鮎にして正解!
ダブルヘッダーもあり?w
Posted by izumi at 2006年09月18日 20:10
鮎美味そうですね~!!
来年連れてってw
来年連れてってw
Posted by takashi at 2006年09月18日 20:15
>>マイクさん
到着ビールは僕の儀式なのだ!お神酒みたいなもんさ。「今日も釣れますように」ってw
明日は頑張って下さいよ、ほんと応援してます。
>>影響野郎どの
アユもバスも、初めて踏み込む時に立ちはだかるのは専門用語だと思うんです。
だからこのBlogではアユ専門用語は極力使わず、バス語に置き換えてます。
>>50うp
いや、わかってるけど手を出せないんだと思う。他でもソレナリに釣れるからw
アユのシーズンOFFセールで一式揃えたのが、文中に名前が出てくるマイクさん。リンクしてるんで是非覗いてみ。
50うpはアユ最高な地区に住んでるワケだし、やらない手は無いと思うぞ。
>>izumiさん
小田厚からだと3キロくら上流かなぁ。
8月はアユ以外の釣りは意識的に排除してきたけど、こう涼しくなると他の釣りも恋しいね。
>>takashiさん
いいですよ~( ´ー`) って言うか、是非体験して欲しいですね。と、言うのもバス釣りに応用出来る部分がスゲー多いんですよ。
こう言っちゃなんですけど・・・バス釣りって大雑把ですよwww
到着ビールは僕の儀式なのだ!お神酒みたいなもんさ。「今日も釣れますように」ってw
明日は頑張って下さいよ、ほんと応援してます。
>>影響野郎どの
アユもバスも、初めて踏み込む時に立ちはだかるのは専門用語だと思うんです。
だからこのBlogではアユ専門用語は極力使わず、バス語に置き換えてます。
>>50うp
いや、わかってるけど手を出せないんだと思う。他でもソレナリに釣れるからw
アユのシーズンOFFセールで一式揃えたのが、文中に名前が出てくるマイクさん。リンクしてるんで是非覗いてみ。
50うpはアユ最高な地区に住んでるワケだし、やらない手は無いと思うぞ。
>>izumiさん
小田厚からだと3キロくら上流かなぁ。
8月はアユ以外の釣りは意識的に排除してきたけど、こう涼しくなると他の釣りも恋しいね。
>>takashiさん
いいですよ~( ´ー`) って言うか、是非体験して欲しいですね。と、言うのもバス釣りに応用出来る部分がスゲー多いんですよ。
こう言っちゃなんですけど・・・バス釣りって大雑把ですよwww
Posted by 狂的KOJI at 2006年09月18日 23:37
バス釣りだけぢゃなく、色んな釣りからバスにフィードバックしたり、その逆もまた然り。
素晴らしいですね。
ボクはトラウト一方通行人間になっちゃったようですわ。(笑)
素晴らしいですね。
ボクはトラウト一方通行人間になっちゃったようですわ。(笑)
Posted by けんた at 2006年09月19日 14:25
>K氏。。。?
だって、この人 魚類の天敵だから...
今月?BASSやっつけてシリーズ獲って
来月からエリアとワカサギに殴り込みらしい。。。w
だって、この人 魚類の天敵だから...
今月?BASSやっつけてシリーズ獲って
来月からエリアとワカサギに殴り込みらしい。。。w
Posted by よかぜ at 2006年09月19日 20:37
>>けんたさん
トラウト一方通行の人は、バズベイトなんかフツーに巻けませんw
バズ巻いてる時だって遊びゴコロで「フリップ!」とか言って竿を煽ってると思うんだけど(爆)
酒匂川から開成フォレスト、超近いんだよね!
>>よかぜ兄さん
けんたさんに続き、チーム鱒族の猛攻だぁwww
魚類の天敵だなんて、良く言うよぉ!僕は『鬼手仏心』がモットー。趣味は献血ですよ?
鬼神よかぜの足元にも及びませんって・・・
トラウト一方通行の人は、バズベイトなんかフツーに巻けませんw
バズ巻いてる時だって遊びゴコロで「フリップ!」とか言って竿を煽ってると思うんだけど(爆)
酒匂川から開成フォレスト、超近いんだよね!
>>よかぜ兄さん
けんたさんに続き、チーム鱒族の猛攻だぁwww
魚類の天敵だなんて、良く言うよぉ!僕は『鬼手仏心』がモットー。趣味は献血ですよ?
鬼神よかぜの足元にも及びませんって・・・
Posted by 狂的KOJI at 2006年09月19日 20:55
こんにちは。
キンカの串焼きろばた っていうんだー
ずーっと前に本で見て以来探してたんです♪
鮎おいしそぅですね★
うらやましー
キンカの串焼きろばた っていうんだー
ずーっと前に本で見て以来探してたんです♪
鮎おいしそぅですね★
うらやましー
Posted by sakura at 2006年09月20日 13:18
おおっと書き忘れ・・・
キンカの串焼きろばた・・・ワイルドワンでも見かけたよ。
我が家も購入予定です(笑)
キンカの串焼きろばた・・・ワイルドワンでも見かけたよ。
我が家も購入予定です(笑)
Posted by マイク at 2006年09月20日 15:10
☆アユBBQに参加したい方は是非ワンクリックお願いしますw
魚食べられないけど...?
仙台牛BBQはないんです?
期待を込めてクリック♪
魚食べられないけど...?
仙台牛BBQはないんです?
期待を込めてクリック♪
Posted by よかぜ at 2006年09月20日 20:31
>>sakuraさん
他の方からも問い合わせが多かったので今日のBlogネタにしました(笑)
ヤマメちゃんやイワナちゃんを焼くにも最高ですよ!ちょっと大きいかもしれないけど。
>>マイクさん
家族とお庭でBBQなんて時には最高に活躍しますよ!
ナチュラムには無いんだけど(小)をキンカHPで見つけたんで僕は買いまーすw
>>よかぜ兄さん
そーなんだよね、兄さんは魚を食わないんだったねw お肉派なの?
仙台牛は・・・僕の中ではタン。だから網焼きw 今季はエリアで親睦焼き焼きでもします~?
他の方からも問い合わせが多かったので今日のBlogネタにしました(笑)
ヤマメちゃんやイワナちゃんを焼くにも最高ですよ!ちょっと大きいかもしれないけど。
>>マイクさん
家族とお庭でBBQなんて時には最高に活躍しますよ!
ナチュラムには無いんだけど(小)をキンカHPで見つけたんで僕は買いまーすw
>>よかぜ兄さん
そーなんだよね、兄さんは魚を食わないんだったねw お肉派なの?
仙台牛は・・・僕の中ではタン。だから網焼きw 今季はエリアで親睦焼き焼きでもします~?
Posted by 狂的KOJI at 2006年09月20日 22:20
始めまして、釣り情報局というホームページを運営している、どんべえと申します。
私のブログで、こちらの記事を紹介させていただきました。
http://oomonojyouhou.naturum.ne.jp/
事後報告になり申し訳ありません。
もしご都合が悪ければ、ご連絡ください。
また、楽しい記事を読ませてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
私のブログで、こちらの記事を紹介させていただきました。
http://oomonojyouhou.naturum.ne.jp/
事後報告になり申し訳ありません。
もしご都合が悪ければ、ご連絡ください。
また、楽しい記事を読ませてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 釣り情報局 at 2007年04月30日 13:15
>>釣り情報局-どんべえ様
初めまして!さっそくHP拝見しました、数々の情報を発信されてるんですね。素晴らしい(^^)
今後も記事にpickupしてもらえるよう、日々更新頑張りますので、引き続きよろしくお願いします。
初めまして!さっそくHP拝見しました、数々の情報を発信されてるんですね。素晴らしい(^^)
今後も記事にpickupしてもらえるよう、日々更新頑張りますので、引き続きよろしくお願いします。
Posted by 狂的KOJI at 2007年04月30日 18:12