ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2006年09月24日

ワカサギ絶好釣!榛名湖

ワカサギ絶好釣!榛名湖9月頭のワカサギ解禁以来、好調を持続している榛名湖。昨年は不漁に泣かされたとあって、漁協関係者もホっと一息と言ったところであろうか・・・

こう書くと、写真のワカサギは狂的KOJIが釣ったように見えますが、実は塾長さんが釣った榛名ワカサギface03僕は釣れなかった以前に、寝坊して榛名に行けなかったというお粗末ぶりwww さすが榛名湖マイスターの塾長さん、ワカサギ釣りは2~3回目の挑戦との話しでしたが、200匹も釣っちゃうあたり『釣りウマは魚種問わず』だと改めて思いました。


午後からは有志により榛名湖クリーン作戦が行われました。ゴミ拾いなんかしてる場合じゃネーよ!と叫びたくなるほどの秋晴れ・・・まぁ汗ダクで拾うより、ここちよい秋風で気分よくゴミ拾いが出来るからいいかicon12

ワカサギ絶好釣!榛名湖そんな清清しい気分のゴミ拾いメンバーが、残念な事に辛いヒトコトを浴びせられたようです。「ボランティアでゴミ拾いしてるのはわかるけど、ゴミ袋で馬(ポニー?)が興奮するから、他所でやってくれ」みたいな事を、事もあろうか観光客を相手にする馬引きさんから言われたそうですface07

デッカク言えば、僕らは自分らの為にゴミ拾いしてるから、観光客が減ろうと知ったこっちゃないけどさー、観光収入減は巡り巡って自分らに周ってくるから、空き缶だって吸殻だって釣りゴミと隔たりなく拾ってるワケ。それに対して観光客でメシ食ってる馬引きさんが文句言うんだから、呆れ返っちゃいますね。


榛名湖クリーン作戦は、Fanetwork、群馬県下の釣り具店様、榛名湖のボート店様の協力を得て成り立っています。

にほんブログ村 釣りブログへ
この記事を多くの方に読んでもらう為にも、是非ワンクリックお願いします!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
ワカサギ釣りの穂先
ワカサギCstyle大会
ワカサギのイケス(プロックス)
氷上ワカサギ 2023 まとめ
氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼)
今年の穂先!(バリバスIce-MAX)
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 ワカサギ釣りの穂先 (2024-12-08 13:00)
 ワカサギCstyle大会 (2024-02-12 12:18)
 ワカサギのイケス(プロックス) (2023-12-24 13:05)
 氷上ワカサギ 2023 まとめ (2023-03-15 19:35)
 氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼) (2023-01-29 18:11)
 今年の穂先!(バリバスIce-MAX) (2022-12-20 18:48)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:02│Comments(8)ワカサギ釣り
この記事へのコメント
今日はお疲れ様。
ワカサギ美味かったお。
でも嫁はもうこんなにイラネって...(悲)

次回のゴミ拾いの時にポニーがどんな興奮するのかテストするべ!

PS:写真もらってくよ。
Posted by 塾長 at 2006年09月24日 21:49
ゴミ拾いの為だけに榛名までみえられたKOJIさんには頭が下がります。

馬引きさんの件残念です。
私は馬の餌の生とうもろこしの食べカスまで拾ってたのに…
Posted by izumi at 2006年09月24日 22:00
本日はお疲れちゃんでした!
KOJIさんが同船してくれたら僕の釣果はもう少し良かったかもw
Posted by よっち at 2006年09月24日 22:01
なんでポニーはゴミ袋で興奮するんだ?袋の色??馬の習性か???
なんにしろ、馬引きさんには呆れるね。。。
Posted by あくつ at 2006年09月24日 22:22
あくっちゃんと同じくです!
その場にいたらポニーより興奮して、馬引きさんにブチキレしちゃいそう・・・
Posted by ちゃば at 2006年09月24日 22:40
楽しいワカサギの季節が、モーーーー来てしまった。バス釣りしてねーな、今年は。。。
Posted by うえだ at 2006年09月25日 07:41
昨日はお疲れ様です^^;

まさに??な事ですがこちらの活動の事をかなり知ってたのでうなずいておきました^^;

でも冷静に考えるとおかしいですよね~~まあ世の中には色々な考えの人がいますな(笑)

ただWEB上でこの手の話をすると色々問題が出そうですのでこの辺で。
Posted by モッチー@会社 at 2006年09月25日 12:21
>>塾長どの
エーッ!小型200匹足らずで「イラネ」ですか・・・山中湖行けませんねw
あるていど保存も利くマリネで味に変化を出して、嫁さんを納得させましょう。

>>izumiさん
トウモロコシ笑ったw あの日は良い気分転換になったよ。
ジギングのお話しも、時間が合えばお願いします。

>>よっち
船団に突っ込む。ワカサギは皆で釣った方が釣れるからね!

>>あくっちゃん
やっぱ「カサカサ」する音なんじゃないかな?と勝手な想像してみる。

>>ちゃばちゃば
キレちゃーダメ。お互い事情があるからねw

>>うえちゃん
バスボート何回乗ったんだよー?アルミは使ったのかよー?

>>モッチー
先日はお疲れさんでした。モッチーの大人な行動には頭が下がります。
榛名湖を利用する者同士モメても仕方アリマセン。今回の事は次回に活かしましょう。同じ事を言われたらツマラナイからね(^^)
Posted by 狂的KOJI at 2006年09月26日 07:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギ絶好釣!榛名湖
    コメント(8)