2012年04月22日
入間川 鮎遡上作戦
今回は20人弱で1350匹の鮎に標識しました。解禁後に脂鰭の無い鮎を捕獲しましたら教えて下さいね!!
てか、Matazaさんや参加者さんは密かに入間川でオイシイ思いをしてるらしい・・・俺も釣りに行こ~っとwww
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 15:26│Comments(5)
│鮎釣り
この記事へのコメント
今日はつめ~たい水の中、お疲れ様でした!
KOJIさん、、ちっともおいしくないって、(汗)
初期の調査は胃が痛くなるようなチョコチョコ小アユ釣り調査で、名栗は木のカバーがキツイから枝におとりがぶら下がったり、引っかかったり(笑)
名栗が面白いのは、おとり屋が店じまいした時期からですから鮎師も大変です、、1日だけ面白い日がありましたけど。
でも入間川は鮎のポテンシャルを秘めた川ですね!今年は入間バリで終盤の大アユにも挑戦します!
KOJIさん、、ちっともおいしくないって、(汗)
初期の調査は胃が痛くなるようなチョコチョコ小アユ釣り調査で、名栗は木のカバーがキツイから枝におとりがぶら下がったり、引っかかったり(笑)
名栗が面白いのは、おとり屋が店じまいした時期からですから鮎師も大変です、、1日だけ面白い日がありましたけど。
でも入間川は鮎のポテンシャルを秘めた川ですね!今年は入間バリで終盤の大アユにも挑戦します!
Posted by mataza at 2012年04月22日 16:32
脂鰭確認したいので鮎釣り教えてください!
Posted by callaway
at 2012年04月23日 10:30

>>Matazaさん
今回もお世話になりました。寒かったけど、楽しかったです(^^)
あの場所に吊橋があって降りられるとか知れるのが収穫です。最近はK澤さんとの鮎会話も楽しみでwww
>>キャロさん
もちろん、惜しみなく教えますよ!
その代わり・・・畑仕事教えてねw
今回もお世話になりました。寒かったけど、楽しかったです(^^)
あの場所に吊橋があって降りられるとか知れるのが収穫です。最近はK澤さんとの鮎会話も楽しみでwww
>>キャロさん
もちろん、惜しみなく教えますよ!
その代わり・・・畑仕事教えてねw
Posted by 狂的KOJI
at 2012年04月25日 19:44

超遅レスですが(汗
先日の入間川アユ放流UPしました。
ご協力ありがとうございました。
先日の入間川アユ放流UPしました。
ご協力ありがとうございました。
Posted by mataza at 2012年05月17日 20:52
>>matazaさん
他所の中止は残念でしたが、今後の調査が「濃く」出来そうですね。とても楽しみです。
他所の中止は残念でしたが、今後の調査が「濃く」出来そうですね。とても楽しみです。
Posted by 狂的KOJI at 2012年05月19日 06:46