2012年08月09日
カジキの行方・・・
水温やら鳥やら、視覚的な判断要素は数あれど、やっぱりベイトが居る水域は何かしらのサカナが元気なワケで・・・このシイラが釣れた近辺を流してカジキをGET出来たのです。カジキはシイラ食うのか知らんけど?(笑)
『釣った後どーすんの?』なコメントにお答えしますが、カジキはカマボコやチクワの原料になるようです。マリーナでの計量後、加工業者さんに引き取って頂きました。ビル(ツノ部)は船のオーナーが剥製にします。
この記事へのコメント
こないだまで牡蠣食って勃起してただけだと思ってたら、カジキの前にメーター越えのシイラかい!茶うけ話に事欠かないねぇ!
Posted by Gon at 2012年08月09日 07:41
引き取り額!何マニーよ!?
Posted by ビル☆ズ at 2012年08月09日 10:01
メカジキだと刺身ですが刺身は無理なんですか?
メカジキ切るのに脂がすごくてノコギリでも四苦八苦でした。。。
メカジキ切るのに脂がすごくてノコギリでも四苦八苦でした。。。
Posted by てんちゃん at 2012年08月09日 20:12
シーラでかっ!(笑)
やっぱり一度、同船させてもらいたいですねf^_^;)
最近、エセ筋肉が更にエセになってるからヤバいけど(苦笑
やっぱり一度、同船させてもらいたいですねf^_^;)
最近、エセ筋肉が更にエセになってるからヤバいけど(苦笑
Posted by よっち at 2012年08月10日 07:40
>>Gonさん
日誌を見てくれてる皆さん、コメントを書いてくれる人達が居るから頑張れる(*^^)v
>>H3プロジェクト兄さん
タダw
>>てんちゃん
メカ・マカは美味しいみたいだけど、クロはチョイと臭みがアルらしい。揚げ物が王道だね~
>>よっちん
明日から3日ほど島に行くから乗れよwww
日誌を見てくれてる皆さん、コメントを書いてくれる人達が居るから頑張れる(*^^)v
>>H3プロジェクト兄さん
タダw
>>てんちゃん
メカ・マカは美味しいみたいだけど、クロはチョイと臭みがアルらしい。揚げ物が王道だね~
>>よっちん
明日から3日ほど島に行くから乗れよwww
Posted by 狂的KOJI at 2012年08月10日 19:21
kojiさん!すごいっすね!ただ者ではないと思ってましたが…(^_^)/
ボキも子供の頃のように、ドギドキする釣りがしたいっす!ホントにおめでとうございます
ボキも子供の頃のように、ドギドキする釣りがしたいっす!ホントにおめでとうございます

Posted by オザツヨ at 2012年08月11日 12:35
>>オザツヨさん
カジキは違う意味でドキドキします・・・リールを巻くだけで心臓に負担が。もう若くないです(笑)
カジキは違う意味でドキドキします・・・リールを巻くだけで心臓に負担が。もう若くないです(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2012年08月11日 20:45
えー、クロカワカジキ、食べられるのに。。。。
ちゃんと処理しないと駄目だけどね。
シイラも死ななきゃリリースだけど、意外と美味しい魚よ♪
ちゃんと処理しないと駄目だけどね。
シイラも死ななきゃリリースだけど、意外と美味しい魚よ♪
Posted by しょうちゃん at 2012年08月14日 18:02
>>しょうちゃん
よし、次回釣れたらクール便で送るから。ちゃんと100キロ食ってくれや~(笑)
冗談はさておき、シイラは美味い。最近は寿司ネタにもあるらしい・・・?
よし、次回釣れたらクール便で送るから。ちゃんと100キロ食ってくれや~(笑)
冗談はさておき、シイラは美味い。最近は寿司ネタにもあるらしい・・・?
Posted by 狂的KOJI at 2012年08月15日 19:24