ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2012年08月09日

カジキの行方・・・


カジキの行方・・・写真はカジキを釣り上げる前にHITしたメーター越えのシイラです。カジキ釣りの外道だけど・・・コイツこそカジキHITのヒントを与えてくれた1匹。
水温やら鳥やら、視覚的な判断要素は数あれど、やっぱりベイトが居る水域は何かしらのサカナが元気なワケで・・・このシイラが釣れた近辺を流してカジキをGET出来たのです。カジキはシイラ食うのか知らんけど?(笑)

『釣った後どーすんの?』なコメントにお答えしますが、カジキはカマボコやチクワの原料になるようです。マリーナでの計量後、加工業者さんに引き取って頂きました。ビル(ツノ部)は船のオーナーが剥製にします。




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
4回目の進水式立ち合い
国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 最終結果
国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 2日目
国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 初日
カジキ釣りの計算してみた
記録に残る1匹
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 4回目の進水式立ち合い (2024-11-17 20:44)
 国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 最終結果 (2024-07-31 19:20)
 国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 2日目 (2024-07-27 18:39)
 国際カジキ釣り大会 (2024)JIBT 初日 (2024-07-26 19:16)
 カジキ釣りの計算してみた (2024-07-07 11:12)
 記録に残る1匹 (2024-04-26 08:39)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:06│Comments(9)ソルトウォーターカジキ
この記事へのコメント
こないだまで牡蠣食って勃起してただけだと思ってたら、カジキの前にメーター越えのシイラかい!茶うけ話に事欠かないねぇ!
Posted by Gon at 2012年08月09日 07:41
引き取り額!何マニーよ!?
Posted by ビル☆ズ at 2012年08月09日 10:01
メカジキだと刺身ですが刺身は無理なんですか?
メカジキ切るのに脂がすごくてノコギリでも四苦八苦でした。。。
Posted by てんちゃん at 2012年08月09日 20:12
シーラでかっ!(笑)
やっぱり一度、同船させてもらいたいですねf^_^;)
最近、エセ筋肉が更にエセになってるからヤバいけど(苦笑
Posted by よっち at 2012年08月10日 07:40
>>Gonさん
日誌を見てくれてる皆さん、コメントを書いてくれる人達が居るから頑張れる(*^^)v

>>H3プロジェクト兄さん
タダw

>>てんちゃん
メカ・マカは美味しいみたいだけど、クロはチョイと臭みがアルらしい。揚げ物が王道だね~

>>よっちん
明日から3日ほど島に行くから乗れよwww
Posted by 狂的KOJI at 2012年08月10日 19:21
kojiさん!すごいっすね!ただ者ではないと思ってましたが…(^_^)/
ボキも子供の頃のように、ドギドキする釣りがしたいっす!ホントにおめでとうございます
Posted by オザツヨ at 2012年08月11日 12:35
>>オザツヨさん
カジキは違う意味でドキドキします・・・リールを巻くだけで心臓に負担が。もう若くないです(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2012年08月11日 20:45
えー、クロカワカジキ、食べられるのに。。。。
ちゃんと処理しないと駄目だけどね。

シイラも死ななきゃリリースだけど、意外と美味しい魚よ♪
Posted by しょうちゃん at 2012年08月14日 18:02
>>しょうちゃん
よし、次回釣れたらクール便で送るから。ちゃんと100キロ食ってくれや~(笑)
冗談はさておき、シイラは美味い。最近は寿司ネタにもあるらしい・・・?
Posted by 狂的KOJI at 2012年08月15日 19:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カジキの行方・・・
    コメント(9)