ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2013年01月30日

再度、HMシザースについて


再度、HMシザースについて1月9日の狂的BlogでHMシザースについて私なりの考えを書きました所、読者の方々から概ね肯定的なコメントを書いてもらいました。文中にも書いた通り感じ方は十人十色です。「イイ!」って思う人も居るでしょう。

そんなHMシザースに衝撃的な情報が・・・大先輩のKoizumiさんのBlogによれば、シザースにはMサイズとLサイズがあると、本山氏本人から聞いたとか。釣り具屋さんからも聞かなかったし、発売元のスミスにも書かれてないから改めて検索したけど・・・LサイズのネタがHITしません。狂的KOJIのフライング記事だったのかな?皆さんからのLサイズ情報急募だ!








このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
ワカサギ釣りの穂先
ワカサギCstyle大会
ワカサギのイケス(プロックス)
氷上ワカサギ 2023 まとめ
氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼)
今年の穂先!(バリバスIce-MAX)
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 ワカサギ釣りの穂先 (2024-12-08 13:00)
 ワカサギCstyle大会 (2024-02-12 12:18)
 ワカサギのイケス(プロックス) (2023-12-24 13:05)
 氷上ワカサギ 2023 まとめ (2023-03-15 19:35)
 氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼) (2023-01-29 18:11)
 今年の穂先!(バリバスIce-MAX) (2022-12-20 18:48)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:30│Comments(4)ワカサギ釣り
この記事へのコメント
おはようございます!
koizumiさんのブログも見ました!
右側に写っていたバネ部分が
ゴールドのでしたら、
おいらが今使ってるのと同じ物です!
2・3年前に上州屋さんで購入したもの
なんですがKEN-craftさんの
フライタイニング用のハサミです!
Posted by C-styleワカサギ倶楽部 りゅう at 2013年01月30日 09:19
>>C-styleワカサギ倶楽部 りゅうさん
シザース情報ありがとう。 って事は、大きなハサミ使ってるのね~? (・∀・)

koizumiさんのBlogを読む限り「HMシザースの旧モデルはLがあった」って事ですよね・・・
そもそも旧モデルなんて知らないし、情報も集まらないから、
りゅうさんが使ってる他社さんのがハサミが旧モデルって線が濃厚な気がします(笑)


まだまだLサイズネタ募集www
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2013年01月31日 18:05
刃渡りが大きいの、こちらの上州屋にあります。
OFTってメーカーかな?
私、ニギリに戻ったので、良く調べてませんが・・・・
Posted by taco at 2013年01月31日 19:10
>>tacoさん
どうも大きいのはOFTのシザースのようですね。私もニギリに戻りましたw
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2013年02月02日 15:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再度、HMシザースについて
    コメント(4)