ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2013年03月01日

第2回酔漢カップ@松原湖


3月1日 長野県:松原湖 【 昼から爆風de春一番 】

第2回酔漢カップ@松原湖
今年も松原湖を舞台として酔漢公魚会の大会「よいどれカップ」が行われました。昨年の12人より人数も増えて18人での戦い。だけど昨年より競技時間は90分短縮され10時半まで・・・集中して釣りするには4時間がイイねw


第2回酔漢カップ@松原湖
朝イチ、入ったのは狂的定位置の藤棚4mライン。2週間のブランクが感を鈍らせたか「そのうち入ってくるでしょ~?」と、魚影が無いまま釣り座をSET・・・貴重な朝の1時間で5匹のクソ穴!早々に見切り、姥の深めへ移動した。

第2回酔漢カップ@松原湖
上の写真と、この写真は同じ姥ポイントの7mライン。移動直後こそヒマな画像だけど、だんだん魚影が濃くなってきて・・・もしや、俺ってばワカサギ寄せたった? 逆転なんて余裕すぐるwww と、ほくそ笑むも食わない食わない。

第2回酔漢カップ@松原湖
いや・・・食わないと言うか、食わせる術が無い。もっと言えば食ってるのかもしれないけどアタリが捉えられない。
9時半、9匹にてギブアップ! まぁ、よいどれカップの楽しみは釣りよりもアフターの懇親会だから(笑)

第2回酔漢カップ@松原湖
大会結果を大まかに書くと・・・優勝者でも40匹に届かず、スソは0匹 (´Д`) 18人の総釣果も250匹ほどで、平均すれば14匹くらいだった。釣果的にはイマイチな大会だったかもしれないけど、還暦の大人をダッシュさせたり、九州から参戦者が居たり、松原湖を、ワカサギを愛する面々と共有できる時間こそが何よりの釣果(獲物)なのだ☆


タックルデータ

ロッド :シマノ S01F リール:世界に一台のDDM ライン:シマノ PE0.2号
仕掛け:DAIWA さくさす 袖1号5本針 オモリ:TG3g エサ:ラビットウォーム









このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
ワカサギ釣りの穂先
ワカサギCstyle大会
ワカサギのイケス(プロックス)
氷上ワカサギ 2023 まとめ
氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼)
今年の穂先!(バリバスIce-MAX)
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 ワカサギ釣りの穂先 (2024-12-08 13:00)
 ワカサギCstyle大会 (2024-02-12 12:18)
 ワカサギのイケス(プロックス) (2023-12-24 13:05)
 氷上ワカサギ 2023 まとめ (2023-03-15 19:35)
 氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼) (2023-01-29 18:11)
 今年の穂先!(バリバスIce-MAX) (2022-12-20 18:48)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:28│Comments(5)ワカサギ釣り
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
渋いのですねwツワモノ達でも苦戦したもようで(゜o゜)
ダッシュが気になるwww
Posted by DRYDRY at 2013年03月01日 20:43
お疲れ様でした。
松原湖の大会から(-。-)y-~

魚探なんし釣行で底釣りonlyですがww


ダッシュ( ´△`)劇ヤバです・・・

すでに脚が悲鳴をorz

さて!カタツムリ修理&カスタムしますか(笑)
Posted by 崇style at 2013年03月01日 22:06
まあ、お祭りだいね!
しっかし鍋ちゃんってば…(゚д゚lll)
Posted by Gon at 2013年03月02日 08:29
確定申告de胃腸炎www
Posted by ビル☆ズ at 2013年03月02日 11:08
>>DRYさん
ご存知とは思いますが、あのメンツであの釣果ですから・・・試練の日でしたね。
釣り具争奪のダッシュ大会は盛り上がりました!来年は仕事が休めたら参加してみー(笑)

>>崇ちゃん
わざわざ魚探ナシのハンデを背負ったんか(笑)
俺は夕べ脚が攣って攣って、ロクに寝れなかったわそ。

>>Gonさん
お祭りは参加してこそ意義があるんだわそ。Gonさん、来季は是非とも。。。
鍋氏の強さはホンモノですね!しばらく天下が続くんじゃないですかね・・・

>>ビル☆ズ兄さん
数十億単位だから仕方ないわな(笑)
たまには現実逃避でワカりましょう。
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2013年03月02日 19:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回酔漢カップ@松原湖
    コメント(5)