2013年06月22日
千曲川(上小漁協)解禁
6月22日 長野県:千曲川 【 晴れ / 朝の水温16.5度 】
今回ボクに釣れたのは型が小ぶりだったけど、試し釣りでは良型が釣れてたので、今後の照り込みに期待し、本流をリサーチしよう。なにしろ上小漁協の年券を初めて買ったからね! あ、依田川の狂的御漁場も行かなくちゃ(^ω^)
タックルデータ
ロッド:ダイワ ハンドリングマスター 90SY
ライン:ハイブリッドMETAMAX 0.07号 ツケ糸0.3号
針:オーナー針 シフト7.5号、一角6号ハリス1号←誰の影響だよ(笑)
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 16:34│Comments(5)
│鮎釣り
この記事へのコメント
初めまして~^^毎回楽しく拝見させていただいてます^^
私はまだ鮎釣りして3年しか経ってませんがよろしくお願いします^^
上小の解禁来ていたんですね
地元が上小なんで今度機会がありましたら是非拝見させてください^^
その時は吉良さんにお願いすると思います^^
私はまだ鮎釣りして3年しか経ってませんがよろしくお願いします^^
上小の解禁来ていたんですね
地元が上小なんで今度機会がありましたら是非拝見させてください^^
その時は吉良さんにお願いすると思います^^
Posted by ゆうたん at 2013年06月22日 18:17
>>ゆうたんさん
初めまして、コメントありがとうございます(´∀`)
拝見するのはホルモン焼きだけにしてください(笑)
吉良っち、信頼厚いね! 機会がありましたら、みんなで炉端大将を囲みましょう♪
初めまして、コメントありがとうございます(´∀`)
拝見するのはホルモン焼きだけにしてください(笑)
吉良っち、信頼厚いね! 機会がありましたら、みんなで炉端大将を囲みましょう♪
Posted by 狂的KOJI
at 2013年06月22日 18:30

依田漁場お供させてください
m(_ _)m
m(_ _)m
Posted by callaway
at 2013年06月23日 14:52

お疲れ様でした!
石色は嘘つきませんね><
17匹はあの辺りでは本流トップでは・・・・
チャンバラ技術も磨きたいと思います!
石色は嘘つきませんね><
17匹はあの辺りでは本流トップでは・・・・
チャンバラ技術も磨きたいと思います!
Posted by 吉良 at 2013年06月23日 20:11
>>キャロ氏
依田漁協は上小とは別の券が要るみたいだよw
券は陣内のスタンプカードがいっぱいになると貰えるらしいず!
>>吉良氏
分流の上から下まで川を歩きましたが、上に行けば行くほどダメでしたね・・・
って、言うかさ・・・分流は本流じゃねーし、もう少し照ったら本流のド芯で楽しみましょう!
依田漁協は上小とは別の券が要るみたいだよw
券は陣内のスタンプカードがいっぱいになると貰えるらしいず!
>>吉良氏
分流の上から下まで川を歩きましたが、上に行けば行くほどダメでしたね・・・
って、言うかさ・・・分流は本流じゃねーし、もう少し照ったら本流のド芯で楽しみましょう!
Posted by 狂的KOJI
at 2013年06月23日 20:30
