2013年07月25日
エアトルク 退役です
以前にBlogで『競技クラス以下は雑魚釣り竿』と、書いて批判コメントもらった。書いたのは本意じゃなくて、歌舞伎町な男へのアンチテーゼだw
無駄な前置き書いたケド、このエアトルクほど信頼出来る竿はナイ!スペシャル使えば倍釣れるワケじゃないんだし。ハッキリ言って、俺には先日買ったSPMTより合ってる。まぁSPMTを使い慣れてないだけかもしれないけど(笑) ただ、有田川への遠征費用も捻出しなきゃなんで、次の人の手に・・・きっとこの蒼い銘竿は、依田川の森で活躍してくれることでしょう!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 07:30│Comments(4)
│鮎釣り
この記事へのコメント
KOjiさんの思い入れの銘竿ですから次の方も入れ掛かり、出し掛かりの事でしょう(^-^)
SPMT早く慣らして有田川で爆釣といきましょう(^^)v
SPMT早く慣らして有田川で爆釣といきましょう(^^)v
Posted by 柴崎 at 2013年07月25日 22:56
魚種は異なりますが以前にKOJIさんに譲ってもらった竿でいきなりビック釣れました!
きっとこの竿も次の方にも良い思いをさせてくれるでしょう(^o^)
きっとこの竿も次の方にも良い思いをさせてくれるでしょう(^o^)
Posted by よっち at 2013年07月26日 12:22
>>柴崎さん
次のオーナーも釣りセンスが良いので、使いこなしてくれるはずです(^ω^)
>>よっちん
そんなコトあったっけ?忘れたwww SUPER DESTROYERだったっけか・・・
次のオーナーも釣りセンスが良いので、使いこなしてくれるはずです(^ω^)
>>よっちん
そんなコトあったっけ?忘れたwww SUPER DESTROYERだったっけか・・・
Posted by 狂的KOJI
at 2013年07月28日 09:43

お久し振りです。
先週末、届いていたスペシャルバーサトルエキサイトチューンを引き取りに鳥取まで行き、ついでに千代川で開催されてたジャパンカップ地区大会を見学し、終了後少し竿を出しましたが、見事にボウズで。
今の鳥取県、日野川も釣る人は40-50だそうですが、戦略眼のない自分には辛い状況でございます(^_^;)。盛期まで待つのが吉かもで。
今回はV5しか使ってないため、バーサトルの筆おろし?はまた次回です。シマノの鮎竿は初めてですが、他社に比べ持ち重り感がないです。新竿なのでそれなりの釣果を出したいとこです。
ところでV5、無償改修後ですが、やはり節落ちが...まあこんなもんなのかな、と末長く使っていくつもりですが。
先週末、届いていたスペシャルバーサトルエキサイトチューンを引き取りに鳥取まで行き、ついでに千代川で開催されてたジャパンカップ地区大会を見学し、終了後少し竿を出しましたが、見事にボウズで。
今の鳥取県、日野川も釣る人は40-50だそうですが、戦略眼のない自分には辛い状況でございます(^_^;)。盛期まで待つのが吉かもで。
今回はV5しか使ってないため、バーサトルの筆おろし?はまた次回です。シマノの鮎竿は初めてですが、他社に比べ持ち重り感がないです。新竿なのでそれなりの釣果を出したいとこです。
ところでV5、無償改修後ですが、やはり節落ちが...まあこんなもんなのかな、と末長く使っていくつもりですが。
Posted by たーぼー at 2014年06月16日 21:58