2007年01月19日
秀逸なオモリ

狂的KOJIは松原湖での釣り経験こそ無いが、18歳の頃に当時のナンパ天国だった清里へバイクで遊びに行った帰り松原湖に寄った気がすんだよね?当時の清里って、夏の冒険を求め?女だらけだったよwww
おっと・・・ソッチ系の話は本家のdiaryに任せてー、今日はオモリの話。VARIVASからワカサギ専用の4面オモリが発売になりました!造形を見る限り従来からあるオモリと替わらないんだけど・・・さすが本山さんw パッケージを工夫してきたわ!
しかし、VARIVASのオモリは写真のようなプラパケに入っている。しかもこの箱が秀逸で、かさね合わせて合体出来るのよ!箱には重さが書いてあるし、このままタックルボックスに入れておくのが一番使いやすいとみた

まぁ・・・フライフックのケースと同じなんだけどさwww
Blogでワカサギ釣りに関してネタを書いた方!是非ともわかさぎ釣りコミュにトラックバックして下さい


釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 17:59│Comments(6)
│ワカサギ釣り
この記事へのコメント
ケースが秀逸なのねw
私の場合、メイホーの小型のケースを重さ毎に仕切って、蓋にそれぞれの重さを書いてます。(大してワカサギ行かないくせにって突っ込みは無しで汗)
バリバスのが錘本体に重さが刻印してあるなら買いだな。
私の場合、メイホーの小型のケースを重さ毎に仕切って、蓋にそれぞれの重さを書いてます。(大してワカサギ行かないくせにって突っ込みは無しで汗)
バリバスのが錘本体に重さが刻印してあるなら買いだな。
Posted by izumi at 2007年01月19日 22:04
オモリの大人買いねwww
松原レポ楽しみに待ってるよん♪
28日は明後日の結果次第??
松原レポ楽しみに待ってるよん♪
28日は明後日の結果次第??
Posted by arataka at 2007年01月19日 22:44
ヒトナツの・・・「新島」行ったな~
ス ゴ カ ッ タ
ス ゴ カ ッ タ
Posted by 製作中 at 2007年01月19日 22:49
KOJIさん桧原湖氷ってます??
人が乗るのがやっとって噂も・・・・
フローティングベスト忘れずに^^;;
人が乗るのがやっとって噂も・・・・
フローティングベスト忘れずに^^;;
Posted by MegaSabu at 2007年01月20日 10:43
>>izumiさん
小型ケースに重さ書いてオモリ管理・・・それが王道と言うか、9割はそのスタイルでしょうねw僕もそうだった。
けど、バス釣りで俺は気付いたんだ!榛名湖に1オンスのバレットシンカー要らないじゃん!!ってwww
つまり、不要なモノは持ち歩かない、事前にチョイスするシステム。だからこの箱は秀逸なんだよぉ。
>>aratakaクン
大人買いって言っても3箱で1Kだがwww
28日の大会は、榛名湖の解禁次第だと考えてるんだけど・・・それじゃ遅いか(汗
>>製作中殿
新島!新島!新島!僕はお金なくて行けなかったんだけど、あれは後世に語り継ぐべきですよねw
行きの船の中から勝負が始まってたとか聞くよ。今は・・・もう無いだろう?
>>さぶちゃん
僕の情報では桧原湖は一部のワンドが凍りましたよ!って話くらい。
えーと・・・僕が行くのは『松』原湖ですよぉ?(笑)
小型ケースに重さ書いてオモリ管理・・・それが王道と言うか、9割はそのスタイルでしょうねw僕もそうだった。
けど、バス釣りで俺は気付いたんだ!榛名湖に1オンスのバレットシンカー要らないじゃん!!ってwww
つまり、不要なモノは持ち歩かない、事前にチョイスするシステム。だからこの箱は秀逸なんだよぉ。
>>aratakaクン
大人買いって言っても3箱で1Kだがwww
28日の大会は、榛名湖の解禁次第だと考えてるんだけど・・・それじゃ遅いか(汗
>>製作中殿
新島!新島!新島!僕はお金なくて行けなかったんだけど、あれは後世に語り継ぐべきですよねw
行きの船の中から勝負が始まってたとか聞くよ。今は・・・もう無いだろう?
>>さぶちゃん
僕の情報では桧原湖は一部のワンドが凍りましたよ!って話くらい。
えーと・・・僕が行くのは『松』原湖ですよぉ?(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2007年01月20日 19:11
失礼しやした^^;;
とんだあっしの勘違いでした(笑)
とんだあっしの勘違いでした(笑)
Posted by MegaSabu at 2007年01月21日 19:00