ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年09月05日

『打倒・古沢プロ』な奴ら集まれ\(^o^)/

『打倒・古沢プロ』な奴ら集まれ\(^o^)/既知とは思いますが、アメリカFLWツアーシリーズで年間ランキングを8位でフィニッシュした古沢勝利プロ。チャンピオンシップはイマイチな結果に終わってますが、SFJで既報の通り本人も今後の課題みたいな事を言っておりますので・・・みなさん、来季も応援の程ヨロシクお願いしますニコッ

そんな古沢プロが、今年も榛名湖にやって来ます!

昨年はゲストと言う事で参考記録でしたが、仏恥義理(読めないヤツはゆとりw)のウエイトを持ってきました。狂的KOJIは毎年タイマン勝負を挑んでるけど、カスりもしないんだよね・・・だから、今年こそはぶっ潰すw
なお、大会後には、毎回参加者から「おおおお!?」と声が上がる実釣を交えたレクチャー、トーク、お楽しみ抽選会などもあり、参加しなきゃソン!な内容キラキラ

今ならまだ、定員まで若干名の空きがあるようです!打倒・古沢な方、プロからレッスンを受けたい方、狂的KOJIとビール飲みたい方・・・(←ねーよw)
サンビーム高崎店(工藤さん)まで連絡を!


●日にち     9月16日(日)
●場   所    榛名湖
●集合場所    エバラボート前
●受付時間    AM5:00~5:30
●ルール説明   AM5:30~6:00
●競技時間    AM6:00~12:00
●表 彰 式    PM1:00~
●エントリー料金   4000円(ボート代含) ※入漁料別途必要です。
●締 切 日     9月9日(日)


晴れサンビーム高崎店(TEL 027-364-3332)



このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
BASSERオールスター #バサクラ2024
BASSERオールスター #バサクラ2023
アーロン・マーテンス逝去
デストロイヤーの想い出 #ステイホーム
バスボート回顧録 #ステイホーム
こんな時ですから・・・所持したバスボート!
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 BASSERオールスター #バサクラ2024 (2024-11-24 18:14)
 BASSERオールスター #バサクラ2023 (2023-10-29 18:48)
 アーロン・マーテンス逝去 (2021-11-05 19:00)
 デストロイヤーの想い出 #ステイホーム (2020-05-10 19:30)
 バスボート回顧録 #ステイホーム (2020-04-19 22:00)
 こんな時ですから・・・所持したバスボート! (2020-04-11 15:00)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:33│Comments(5)バスフィッシング
この記事へのコメント
昨年、同様に今年も桟橋パターンかっ?!

タイマン勝負するなら練習しないとw
Posted by よっち at 2007年09月05日 20:43
「店員まで・・・」の意味が理解できなくて参加する気になれんぞ

日本語でオk
Posted by へっぽこ at 2007年09月05日 21:16
>>ヨチ
『経験の浅い場所は、目に見えるストラクチャーで釣るのが基本』と言っていた古沢さん。。。
きっと榛名湖程度のボートドック(と言うかレンタルボート桟橋)なら、短時間で見極めますね。

>>ぽこぽこ
お返しありがとwww 誤字は修正しました。
でも、冗談ヌキで最終戦だけでもSBC来たら?知らないメンバーばっかりじゃないし。
Posted by 狂的KOJI at 2007年09月05日 21:43
今年はワカサギが好調だから、釣る場所が無くてみんなで桟橋狙いって事にならなきゃ良いけどね。
参加してワカサギ狙うかなw
Posted by izumi at 2007年09月05日 23:35
>>izumiさん
おお・・・izumiさんらしい分析ですな。確かに大会日も榛名湖はワカサギ客で大盛況だろうね~。
でも、桟橋『縛り』になったら古沢さんには敵わないゾ・・・
Posted by 狂的KOJI at 2007年09月06日 19:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『打倒・古沢プロ』な奴ら集まれ\(^o^)/
    コメント(5)